真夜中を走りぬけます
まよなか を はしり ぬけます
Mayonaka wo Hashiri nukemasu
闇の中をただゆくのです
やみ の なか をただゆくのです
Yami no Naka wotadayukunodesu
二つのレールは どこへ続く
ふたつ の れーる は どこへ つづく
Futatsu no re^ru ha dokohe Tsuzuku
ぼくは真夜中の貨物列車
ぼくは まよなか の かもつれっしゃ
bokuha Mayonaka no Kamotsuressha
誰かに気づかれないように
だれか に きづ かれないように
Dareka ni Kizu karenaiyouni
灯りもつけずにゆくのです
あかり もつけずにゆくのです
Akari motsukezuniyukunodesu
明日の朝まで走り続けて
あした の あさ まで はしり つづけ て
Ashita no Asa made Hashiri Tsuzuke te
一体どんな街に着くんだろう?
いったい どんな まち に つく んだろう ?
Ittai donna Machi ni Tsuku ndarou ?
ねぇ 笑顔あふれてる街ならいいな 昨日より
ねぇ えがお あふれてる まち ならいいな きのう より
nee Egao afureteru Machi naraiina Kinou yori
ぼくの生まれたとこより
ぼくの うまれ たとこより
bokuno Umare tatokoyori
緑あふれてる街だといいな 家族の声
みどり あふれてる まち だといいな かぞく の こえ
Midori afureteru Machi datoiina Kazoku no Koe
公園で風にゆれているんだ
こうえん で かぜ にゆれているんだ
Kouen de Kaze niyureteirunda
何を運んでいるのでしょう?
なにを はこん でいるのでしょう ?
Naniwo Hakon deirunodeshou ?
本当はぼくも知らない
ほんとう はぼくも しら ない
Hontou habokumo Shira nai
ただ走るだけ 誰かが待ってる
ただ はしる だけ だれか が まって る
tada Hashiru dake Dareka ga Matte ru
ずいぶんと大事な物らしい
ずいぶんと だいじ な もの らしい
zuibunto Daiji na Mono rashii
街を抜けていくその時
まち を ぬけ ていくその とき
Machi wo Nuke teikusono Toki
トイレに起きた子供に
といれ に おき た こども に
toire ni Oki ta Kodomo ni
見られそうになったら 息を殺して
みら れそうになったら いき を ころし て
Mira resouninattara Iki wo Koroshi te
気づかれないように サヨウナラ
きづ かれないように さようなら
Kizu karenaiyouni sayounara
ねぇ 空に悲しみのない街がいいな ただひとつも
ねぇ そら に かなしみ のない まち がいいな ただひとつも
nee Sora ni Kanashimi nonai Machi gaiina tadahitotsumo
想像して今日も走るよ
そうぞう して きょう も はしる よ
Souzou shite Kyou mo Hashiru yo
星に憎しみのない街がいいな どこからか
ほし に にくしみ のない まち がいいな どこからか
Hoshi ni Nikushimi nonai Machi gaiina dokokaraka
やさしい歌が流れてほしい
やさしい うた が ながれ てほしい
yasashii Uta ga Nagare tehoshii