Don't let me down
Don\'t let me down
Don\'t let me down
明日と今日とのスキマにもぐり込んで 眠ってしまおうか…?
あした と きょう との すきま にもぐり こん で ねむって しまおうか … ?
Ashita to Kyou tono sukima nimoguri Kon de Nemutte shimaouka … ?
いや!冗談じゃない!
いや ! じょうだん じゃない !
iya ! Joudan janai !
だって(このまんまで)何もしないで
だって ( このまんまで ) なにも しないで
datte ( konomanmade ) Nanimo shinaide
負け犬なんかになんの絶対イヤだ!
まけいぬ なんかになんの ぜったい いや だ !
Makeinu nankaninanno Zettai iya da !
どうもこの重大決心を 言葉でいうとなると
どうもこの じゅうだい けっしん を ことば でいうとなると
doumokono Juudai Kesshin wo Kotoba deiutonaruto
ペラペラなPOP MUSICになってしまう
ぺらぺら な POP MUSIC になってしまう
perapera na POP MUSIC ninatteshimau
どうしても いつか誰かが使い古した
どうしても いつか だれか が つかい ふるし た
doushitemo itsuka Dareka ga Tsukai Furushi ta
ありきたりな言葉しか思いつかない
ありきたりな ことば しか おもい つかない
arikitarina Kotoba shika Omoi tsukanai
どうしたら ぼくのパンパンに
どうしたら ぼくの ぱんぱん に
doushitara bokuno panpan ni
ふくれ上がった心をメロディーにできる?
ふくれ あが った こころ を めろでぃー にできる ?
fukure Aga tta Kokoro wo merodi^ nidekiru ?
それが(本当の) POP MUSIC
それが ( ほんとう の ) POP MUSIC
sorega ( Hontou no ) POP MUSIC
Don't let me blue
Don\'t let me blue
Don\'t let me blue
君とのまぶしい思い出は 誰の手にも渡したくないのに
くん とのまぶしい おもいで は だれ の てに も わたし たくないのに
Kun tonomabushii Omoide ha Dare no Teni mo Watashi takunainoni
買い取り業者の人に(だまされて)裸にされて
かいとり ぎょうしゃ の にん に ( だまされて ) はだか にされて
Kaitori Gyousha no Nin ni ( damasarete ) Hadaka nisarete
全部ビデオにとられてしまったよ
ぜんぶ びでお にとられてしまったよ
Zenbu bideo nitorareteshimattayo
ぼくは週末どっかで それを見てしまうんだ
ぼくは しゅうまつ どっかで それを みて しまうんだ
bokuha Shuumatsu dokkade sorewo Mite shimaunda
ペラペラなPOP MUSIC的 PVみたいに…
ぺらぺら な POP MUSIC てき PV みたいに …
perapera na POP MUSIC Teki PV mitaini …
たった一つだけ 渡さなかったものは 君がくれたあの言葉だけ
たった ひとつ だけ わたさ なかったものは くん がくれたあの ことば だけ
tatta Hitotsu dake Watasa nakattamonoha Kun gakuretaano Kotoba dake
たった一つだった 守りとおせたものって
たった ひとつ だった まもり とおせたものって
tatta Hitotsu datta Mamori toosetamonotte
それがいつかメロディーになれば(最高の) POP MUSIC
それがいつか めろでぃー になれば ( さいこう の ) POP MUSIC
soregaitsuka merodi^ ninareba ( Saikou no ) POP MUSIC
いつか偶然に どこかの街の君に ぼくの声が届いているかな…
いつか ぐうぜん に どこかの まち の くん に ぼくの こえ が とどい ているかな …
itsuka Guuzen ni dokokano Machi no Kun ni bokuno Koe ga Todoi teirukana …
いつも目一杯 いつも最後だと思ってメロディーを奏でるつもり
いつも めいっぱい いつも さいご だと おもって めろでぃー を かなで るつもり
itsumo Meippai itsumo Saigo dato Omotte merodi^ wo Kanade rutsumori
(そう ぼくの) POP MUSIC
( そう ぼくの ) POP MUSIC
( sou bokuno ) POP MUSIC