窓のない向かいの工場が
まど のない むかい の こうじょう が
Mado nonai Mukai no Koujou ga
季節に関係なく低い音をたてていて
きせつ に かんけい なく ひくい おと をたてていて
Kisetsu ni Kankei naku Hikui Oto wotateteite
ぼくはいつも 世界のどこにいても
ぼくはいつも せかい のどこにいても
bokuhaitsumo Sekai nodokoniitemo
その音がするんだと あたりまえに思ってた
その おと がするんだと あたりまえに おもって た
sono Oto gasurundato atarimaeni Omotte ta
そう 信じてた
そう しんじ てた
sou Shinji teta
My baby 君がいない夜 あたりまえに君がいたソファ
My baby くん がいない よる あたりまえに くん がいた そふぁ
My baby Kun gainai Yoru atarimaeni Kun gaita sofa
baby 君がいない部屋 なんだかよそいきの顔をしている
baby くん がいない へや なんだかよそいきの かお をしている
baby Kun gainai Heya nandakayosoikino Kao woshiteiru
雲がぼくから月の光さえ奪うと
くも がぼくから がつ の ひかり さえ うばう と
Kumo gabokukara Gatsu no Hikari sae Ubau to
自動販売機の切れかけた灯りだけが
じどうはんばいき の きれ かけた あかり だけが
Jidouhanbaiki no Kire kaketa Akari dakega
まぶたにぼうっと焼き付いて
まぶたにぼうっと やき つい て
mabutaniboutto Yaki Tsui te
まるで夜光虫みたい…
まるで やこうちゅう みたい …
marude Yakouchuu mitai …
思い出そうとすると もう そこにいない
おもいだそ うとすると もう そこにいない
Omoidaso utosuruto mou sokoniinai
My baby ぼくの部屋に 今日も夜が来たということは
My baby ぼくの へや に きょう も よる が きた ということは
My baby bokuno Heya ni Kyou mo Yoru ga Kita toiukotoha
baby 君にもきっと 同じ色で違う夜がきたんだろう
baby くん にもきっと おなじ しょく で ちがう よる がきたんだろう
baby Kun nimokitto Onaji Shoku de Chigau Yoru gakitandarou
窓から見える5つ目の街灯 いつの間にか切れてしまったんだろう
まど から みえ る 5 つ めの がいとう いつの まに か きれ てしまったんだろう
Mado kara Mie ru 5 tsu Meno Gaitou itsuno Mani ka Kire teshimattandarou
君が抱えてた悲しみに灯りを ひとつくらい灯せたかな…
くん が だえ てた かなしみ に あかり を ひとつくらい ともせ たかな …
Kun ga Dae teta Kanashimi ni Akari wo hitotsukurai Tomose takana …
My baby 振り返ったんだ 君がそこにいるような気がして
My baby ふりかえった んだ くん がそこにいるような きが して
My baby Furikaetta nda Kun gasokoniiruyouna Kiga shite
baby 君が好きだった コンフレークとスープがころがってる
baby くん が すき だった こんふれーく と すーぷ がころがってる
baby Kun ga Suki datta konfure^ku to su^pu gakorogatteru
My baby 君がいない夜 あたりまえに君がいたソファ
My baby くん がいない よる あたりまえに くん がいた そふぁ
My baby Kun gainai Yoru atarimaeni Kun gaita sofa
baby 君がしたであろう ドラマの録画がはじまってる
baby くん がしたであろう どらま の ろくが がはじまってる
baby Kun gashitadearou dorama no Rokuga gahajimatteru