この世に生まれ出た瞬間に 実は抱えていたモノがあるんだ
この よに うまれ でた しゅんかん に じつは だえ ていた もの があるんだ
kono Yoni Umare Deta Shunkan ni Jitsuha Dae teita mono gaarunda
どこの誰もがそれを持っているけど 気付かないまま過ごしていたり
どこの だれも がそれを もって いるけど きづか ないまま すご していたり
dokono Daremo gasorewo Motte irukedo Kizuka naimama Sugo shiteitari
姿かたちサイズも様々 真ん丸なのは一つも無いんだ
すがた かたち さいず も さまざま まこと ん まる なのは ひとつ も ない んだ
Sugata katachi saizu mo Samazama Makoto n Maru nanoha Hitotsu mo Nai nda
他人(ひと)と比べる必要もなくて 色や模様は自由につけていく
たにん ( ひと ) と くらべ る ひつよう もなくて しょく や もよう は じゆう につけていく
Tanin ( hito ) to Kurabe ru Hitsuyou monakute Shoku ya Moyou ha Jiyuu nitsuketeiku
磨けば磨くほど鋭く 願えば願うほど輝く
みがけ ば みがく ほど するどく ねがえ ば ねがう ほど かがやく
Migake ba Migaku hodo Surudoku Negae ba Negau hodo Kagayaku
卵のようにたくましくて脆い 潰さずに温められたら
たまご のようにたくましくて もろい つぶさ ずに あたため られたら
Tamago noyounitakumashikute Moroi Tsubusa zuni Atatame raretara
僕たちは待っているばかりで 何時(いつ)だって傍観者だ
ぼく たちは まって いるばかりで なんじ ( いつ ) だって ぼうかんしゃ だ
Boku tachiha Matte irubakaride Nanji ( itsu ) datte Boukansha da
流星みたく 英雄(ヒーロー)が現れると信じている
りゅうせい みたく えいゆう ( ひーろー ) が あらわれ ると しんじ ている
Ryuusei mitaku Eiyuu ( hi^ro^ ) ga Araware ruto Shinji teiru
でも どこかの誰かじゃなく 自分でありたいと想って
でも どこかの だれか じゃなく じぶん でありたいと おもって
demo dokokano Dareka janaku Jibun dearitaito Omotte
意気込んで 躓いて 転がっても 挑んでいく
いき こん で ち いて ころが っても ちょう んでいく
Iki Kon de Chi ite Koroga ttemo Chou ndeiku
靴紐を固く結んで
くつひも を かたく むすん で
Kutsuhimo wo Kataku Musun de
夢見た未来や苦悩を栄養にして 涙の数だけ大きくなる
ゆめみ た みらい や くのう を えいよう にして なみだ の かず だけ おおき くなる
Yumemi ta Mirai ya Kunou wo Eiyou nishite Namida no Kazu dake Ooki kunaru
向き合えた分だけ重くなり ぶつかり合うたび頑丈(つよ)くなっていく
むき あえ た ふん だけ おもく なり ぶつかり あう たび がんじょう ( つよ ) くなっていく
Muki Ae ta Fun dake Omoku nari butsukari Au tabi Ganjou ( tsuyo ) kunatteiku
目指せば目指すほど孤独で 走り続けるほど弱さを知る
めざせ ば めざす ほど こどく で はしり つづけ るほど よわさ を しる
Mezase ba Mezasu hodo Kodoku de Hashiri Tsuzuke ruhodo Yowasa wo Shiru
息苦しくて膝を着いた時 意識の向こうで響いていた
いきぐるし くて ひざ を つい た とき いしき の むこう で ひびい ていた
Ikigurushi kute Hiza wo Tsui ta Toki Ishiki no Mukou de Hibii teita
夜空を彩っているのは 一番星じゃなく
よぞら を さい っているのは いちばん ほし じゃなく
Yozora wo Sai tteirunoha Ichiban Hoshi janaku
星屑 ひとつひとつが光を放つ
ほしくず ひとつひとつが ひかり を ほうっつ
Hoshikuzu hitotsuhitotsuga Hikari wo Houttsu
そう 周りを見渡したら いつもの笑顔があって
そう まわり を みわたし たら いつもの えがお があって
sou Mawari wo Miwatashi tara itsumono Egao gaatte
行くぞ!って 大声で 僕の名を 呼んでいる
いく ぞ ! って おおごえ で ぼく の めい を よん でいる
Iku zo ! tte Oogoe de Boku no Mei wo Yon deiru
奥歯を噛んでグッと踏み込んで
おくば を かん で ぐっ と ふみこん で
Okuba wo Kan de gutsu to Fumikon de
僕たちは待っているばかりじゃ いつまでも傍観者だ
ぼく たちは まって いるばかりじゃ いつまでも ぼうかんしゃ だ
Boku tachiha Matte irubakarija itsumademo Boukansha da
熱き思い 英雄(ヒーロー)になれると信じた時
あつき おもい えいゆう ( ひーろー ) になれると しんじ た とき
Atsuki Omoi Eiyuu ( hi^ro^ ) ninareruto Shinji ta Toki
胸に抱えていたモノが 今、殻を破って
むね に だえ ていた もの が いま 、 から を やぶって
Mune ni Dae teita mono ga Ima 、 Kara wo Yabutte
広がって 空一面に舞い上がる
ひろが って そら いちめん に まい あが る
Hiroga tte Sora Ichimen ni Mai Aga ru
ひとつひとつが煌めいて 星屑が描いた舞台(ステージ)
ひとつひとつが こう めいて ほしくず が えがい た ぶたい ( すてーじ )
hitotsuhitotsuga Kou meite Hoshikuzu ga Egai ta Butai ( sute^ji )
消えないで 瞬いて 共に叫んで 駆け出していく
きえ ないで しゅん いて ともに さけん で かけ だし ていく
Kie naide Shun ite Tomoni Saken de Kake Dashi teiku
この時間(とき)よ 永遠に続いていけ!
この じかん ( とき ) よ えいえん に つづい ていけ !
kono Jikan ( toki ) yo Eien ni Tsuzui teike !
このままどうか終わらないで
このままどうか おわ らないで
konomamadouka Owa ranaide