不安定な欲求 遅れてくる新聞
ふあんてい な よっきゅう おくれ てくる しんぶん
Fuantei na Yokkyuu Okure tekuru Shinbun
僕はいつももどかしく見ているよ
ぼくは いつももどかしく みて いるよ
Bokuha itsumomodokashiku Mite iruyo
東京の朝を迎えた
とうきょう の あさ を むかえ た
Toukyou no Asa wo Mukae ta
特に思うことは何もなかった
とくに おもう ことは なにも なかった
Tokuni Omou kotoha Nanimo nakatta
愛のある生活 愛のない生活
あい のある せいかつ あい のない せいかつ
Ai noaru Seikatsu Ai nonai Seikatsu
子供心 大人びた言葉
こどもごころ おとな びた ことば
Kodomogokoro Otona bita Kotoba
とりとめのない物が僕の暮らしを彩っているらしい
とりとめのない もの が ぼく の くらし を さい っているらしい
toritomenonai Mono ga Boku no Kurashi wo Sai tteirurashii
君にも電話で教えてあげよう
くん にも でんわ で おしえ てあげよう
Kun nimo Denwa de Oshie teageyou
関係ない騒音 意味のある風景
かんけい ない そうおん いみ のある ふうけい
Kankei nai Souon Imi noaru Fuukei
それら全て それらだけが全てで
それら すべて それらだけが すべて で
sorera Subete soreradakega Subete de
ありがたく暮らして
ありがたく くらし て
arigataku Kurashi te
一人驚き 嘆きながら眠って
ひとり おどろき なげき ながら ねむって
Hitori Odoroki Nageki nagara Nemutte
灯し火一つともして憂いない生活
ともしび ひとつ ともして うれい ない せいかつ
Tomoshibi Hitotsu tomoshite Urei nai Seikatsu
素晴らしくも?よくある?人生
すばら しくも ? よくある ? じんせい
Subara shikumo ? yokuaru ? Jinsei
いい加減に思う事が実は一番難しいのに
いい かげん に おもう こと が じつは いちばん むずかしい のに
ii Kagen ni Omou Koto ga Jitsuha Ichiban Muzukashii noni
君にも電話で教えてあげよう
くん にも でんわ で おしえ てあげよう
Kun nimo Denwa de Oshie teageyou
「最近あまり字を書かなくなりました。
「 さいきん あまり じ を かか なくなりました 。
「 Saikin amari Ji wo Kaka nakunarimashita 。
あのビルは、まだそびえていますか?」
あの びる は 、 まだそびえていますか ? 」
ano biru ha 、 madasobieteimasuka ? 」
愛のある生活 愛のない生活
あい のある せいかつ あい のない せいかつ
Ai noaru Seikatsu Ai nonai Seikatsu
さびた蛇口 うるさい洗濯キ
さびた じゃぐち うるさい せんたく き
sabita Jaguchi urusai Sentaku ki
...必要のあるものが僕の暮らしを支えているらしい
... ひつよう のあるものが ぼく の くらし を ささえ ているらしい
... Hitsuyou noarumonoga Boku no Kurashi wo Sasae teirurashii
君にも電話で教えてあげよう
くん にも でんわ で おしえ てあげよう
Kun nimo Denwa de Oshie teageyou