冬の足音がほら 確かに聞こえて来た
ふゆ の あしおと がほら たしかに きこ えて きた
Fuyu no Ashioto gahora Tashikani Kiko ete Kita
君のいないこの季節は 少しだけ震えているよ
くん のいないこの きせつ は すこし だけ ふるえ ているよ
Kun noinaikono Kisetsu ha Sukoshi dake Furue teiruyo
楽しい時間だけが いつもあっという間だから
たのし い じかん だけが いつもあっという かん だから
Tanoshi i Jikan dakega itsumoattoiu Kan dakara
今ではあの日の ふたりがやけに遠くにいるようで
いま ではあの にち の ふたりがやけに とおく にいるようで
Ima dehaano Nichi no futarigayakeni Tooku niiruyoude
冬の訪れと共に告げる君の誕生日
ふゆ の おとずれ と ともに つげ る くん の たんじょうび
Fuyu no Otozure to Tomoni Tsuge ru Kun no Tanjoubi
思い出の場所にひとり
おもいで の ばしょ にひとり
Omoide no Basho nihitori
目の前にあの日のふたり
めのまえ にあの にち のふたり
Menomae niano Nichi nofutari
いないはずの君が笑って見えたのは何故?
いないはずの くん が わらって みえ たのは なぜ ?
inaihazuno Kun ga Waratte Mie tanoha Naze ?
悔やんだ過去が作り上げた理想なの?
くや んだ かこ が つくりあげ た りそう なの ?
Kuya nda Kako ga Tsukuriage ta Risou nano ?
幸せは目に見えないから
しあわせ は めに みえ ないから
Shiawase ha Meni Mie naikara
その時は気付かないけれど
その とき は きづか ないけれど
sono Toki ha Kizuka naikeredo
冬の足音がほら 確かに聞こえて来た
ふゆ の あしおと がほら たしかに きこ えて きた
Fuyu no Ashioto gahora Tashikani Kiko ete Kita
君のいないこの季節は 少しだけ震えているよ
くん のいないこの きせつ は すこし だけ ふるえ ているよ
Kun noinaikono Kisetsu ha Sukoshi dake Furue teiruyo
楽しい時間だけが いつもあっという間だから
たのし い じかん だけが いつもあっという かん だから
Tanoshi i Jikan dakega itsumoattoiu Kan dakara
今ではあの日の ふたりがやけに遠くにいるようで
いま ではあの にち の ふたりがやけに とおく にいるようで
Ima dehaano Nichi no futarigayakeni Tooku niiruyoude
ふたりで通ったこの道と 一緒に眺めたショーウィンドウ
ふたりで かよった この みち と いっしょに ながめ た しょーうぃんどう
futaride Kayotta kono Michi to Isshoni Nagame ta sho^uindou
今は自分を映すよう 見つめ直せと 合うピント
いま は じぶん を うつす よう みつ め なおせ と あう ぴんと
Ima ha Jibun wo Utsusu you Mitsu me Naose to Au pinto
何が犠牲? どっちが偽善? 選べぬ優しさは未来を規制
なに が ぎせい ? どっちが ぎぜん ? えらべ ぬ やさし さは みらい を きせい
Nani ga Gisei ? dotchiga Gizen ? Erabe nu Yasashi saha Mirai wo Kisei
『君が好き』 その気持ちだけで
『 くん が すき 』 その きもち だけで
『 Kun ga Suki 』 sono Kimochi dakede
ふたりのすべてがハッピーになればよかったのに
ふたりのすべてが はっぴー になればよかったのに
futarinosubetega happi^ ninarebayokattanoni
幸せは目に見えないけど
しあわせ は めに みえ ないけど
Shiawase ha Meni Mie naikedo
ふたりなら見つけられたのに
ふたりなら みつ けられたのに
futarinara Mitsu keraretanoni
君の温もりがほら 少しずつ消えてゆくよ
くん の あたたも りがほら すこし ずつ きえ てゆくよ
Kun no Atatamo rigahora Sukoshi zutsu Kie teyukuyo
今頃君は誰かの すぐ横で笑っているのかな
いまごろ くん は だれか の すぐ よこ で わらって いるのかな
Imagoro Kun ha Dareka no sugu Yoko de Waratte irunokana
つらい思い出だって ずっと忘れないから
つらい おもいで だって ずっと わすれ ないから
tsurai Omoide datte zutto Wasure naikara
今さらあの日の ふたりに戻ることはできないから
いま さらあの にち の ふたりに もどる ことはできないから
Ima saraano Nichi no futarini Modoru kotohadekinaikara
いつも一緒にいれた日々
いつも いっしょに いれた ひび
itsumo Isshoni ireta Hibi
もっと大切にするべきだった
もっと たいせつ にするべきだった
motto Taisetsu nisurubekidatta
あの頃の自分に 今は少しだけ後悔
あの ごろの じぶん に いま は すこし だけ こうかい
ano Gorono Jibun ni Ima ha Sukoshi dake Koukai
ごめんね ありがとう 本当に
ごめんね ありがとう ほんとう に
gomenne arigatou Hontou ni
今なら素直になれるのに
いま なら すなお になれるのに
Ima nara Sunao ninarerunoni
冬の足音がほら 確かに聞こえて来た
ふゆ の あしおと がほら たしかに きこ えて きた
Fuyu no Ashioto gahora Tashikani Kiko ete Kita
君のいないこの季節は 少しだけ震えているよ
くん のいないこの きせつ は すこし だけ ふるえ ているよ
Kun noinaikono Kisetsu ha Sukoshi dake Furue teiruyo
楽しい時間だけが いつもあっという間だから
たのし い じかん だけが いつもあっという かん だから
Tanoshi i Jikan dakega itsumoattoiu Kan dakara
今ではあの日の ふたりがやけに遠くにいるようで
いま ではあの にち の ふたりがやけに とおく にいるようで
Ima dehaano Nichi no futarigayakeni Tooku niiruyoude
冬が訪れる度 君のこと思い出すよ
ふゆ が おとずれ る ど くん のこと おもいだす よ
Fuyu ga Otozure ru Do Kun nokoto Omoidasu yo
今頃君は誰かの すぐ横で笑っているのかな
いまごろ くん は だれか の すぐ よこ で わらって いるのかな
Imagoro Kun ha Dareka no sugu Yoko de Waratte irunokana
失くしてわかるんだね 本当の愛の意味が
なく してわかるんだね ほんとう の あい の いみ が
Naku shitewakarundane Hontou no Ai no Imi ga
それでもあの日の ふたりに戻ることはできないから
それでもあの にち の ふたりに もどる ことはできないから
soredemoano Nichi no futarini Modoru kotohadekinaikara
もう戻れないから 奇跡がおこるなら
もう もどれ ないから きせき がおこるなら
mou Modore naikara Kiseki gaokorunara