ラッシュの街角 俺を見つめるおまえがいた
らっしゅ の まちかど おれ を みつ めるおまえがいた
rasshu no Machikado Ore wo Mitsu meruomaegaita
なつかしい想いと うしろめたさがこみあげるよ
なつかしい おもい と うしろめたさがこみあげるよ
natsukashii Omoi to ushirometasagakomiageruyo
「元気そうね」はずんだ おまえの声が聞こえてきた
「 げんき そうね 」 はずんだ おまえの こえ が きこ えてきた
「 Genki soune 」 hazunda omaeno Koe ga Kiko etekita
隠せない戸惑い 作り笑いでうなずくだけ
かくせ ない とまどい つくり わらい でうなずくだけ
Kakuse nai Tomadoi Tsukuri Warai deunazukudake
うつむいてばかりいたおまえの 陰りのない澄んだ瞳
うつむいてばかりいたおまえの かげり のない すん だ ひとみ
utsumuitebakariitaomaeno Kageri nonai Sun da Hitomi
つらい想いさせた俺を うらんでいいのに
つらい おもい させた おれ を うらんでいいのに
tsurai Omoi saseta Ore wo urandeiinoni
流れ去った時がおまえを どんな風に変えたの
ながれ さった とき がおまえを どんな かぜ に かえ たの
Nagare Satta Toki gaomaewo donna Kaze ni Kae tano
想い出だけひきずってる 俺はあの頃のままだよ
おもいで だけひきずってる おれ はあの ごろの ままだよ
Omoide dakehikizutteru Ore haano Gorono mamadayo
何ひとつ 誇れず 傷つけてばかりいた日々が
なに ひとつ ほこれ ず きずつ けてばかりいた ひび が
Nani hitotsu Hokore zu Kizutsu ketebakariita Hibi ga
やるせなく この胸に あざやかなほどよみがえるよ
やるせなく この むね に あざやかなほどよみがえるよ
yarusenaku kono Mune ni azayakanahodoyomigaeruyo
ふと思い出したお伽話し それは「太陽と北風」
ふと おもいだし たお とぎばなし し それは 「 たいよう と きたかぜ 」
futo Omoidashi tao Togibanashi shi soreha 「 Taiyou to Kitakaze 」
まぶしすぎるそのほほ笑み やさしさが痛い
まぶしすぎるそのほほ えみ やさしさが いたい
mabushisugirusonohoho Emi yasashisaga Itai
振り向かずに生きていける おまえは自分を変えた
ふりむか ずに いき ていける おまえは じぶん を かえ た
Furimuka zuni Iki teikeru omaeha Jibun wo Kae ta
若過ぎたと悔やむだけの 変われない俺は
じゃく すぎ たと くや むだけの かわ れない おれ は
Jaku Sugi tato Kuya mudakeno Kawa renai Ore ha
流れ去った時がおまえに 涙を忘れさせた
ながれ さった とき がおまえに なみだ を わすれ させた
Nagare Satta Toki gaomaeni Namida wo Wasure saseta
想い出だけひきずってる 俺はあの頃のままだよ
おもいで だけひきずってる おれ はあの ごろの ままだよ
Omoide dakehikizutteru Ore haano Gorono mamadayo
「しあわせ?」と 言いかけ 言いそびれて隠した言葉
「 しあわせ ? 」 と いい かけ いい そびれて かくし た ことば
「 shiawase ? 」 to Ii kake Ii sobirete Kakushi ta Kotoba
「元気だよ 俺はまだ 相変わらず夢をみてるよ」
「 げんき だよ おれ はまだ あいかわらず ゆめ をみてるよ 」
「 Genki dayo Ore hamada Aikawarazu Yume womiteruyo 」
街角に雨が降り出した
まちかど に あめ が おり だし た
Machikado ni Ame ga Ori Dashi ta
胸の中でつぶやく「さよなら」
むね の なか でつぶやく 「 さよなら 」
Mune no Naka detsubuyaku 「 sayonara 」