つぶれた様な店の2階に
つぶれた ような みせ の 2 かい に
tsubureta Youna Mise no 2 Kai ni
消えてなくなりそうな
きえ てなくなりそうな
Kie tenakunarisouna
看板、古いカタカナの文字
かんばん 、 ふるい かたかな の もじ
Kanban 、 Furui katakana no Moji
左の方へ信号を行けば
ひだり の ほう へ しんごう を いけ ば
Hidari no Hou he Shingou wo Ike ba
借家並びに今も 動かない車が停めてある
しゃくや ならび に いま も うごか ない くるま が とめ てある
Shakuya Narabi ni Ima mo Ugoka nai Kuruma ga Tome tearu
入らないクラッチ 何度も繰り返す
いら ない くらっち なんど も くりかえす
Ira nai kuratchi Nando mo Kurikaesu
細道を交わせば 水上公園に抜ける道
ほそみち を まじわ せば すいじょう こうえん に ぬけ る みち
Hosomichi wo Majiwa seba Suijou Kouen ni Nuke ru Michi
バスを待つ人の流れに押されて
ばす を まつ にん の ながれ に おさ れて
basu wo Matsu Nin no Nagare ni Osa rete
消えた風と子供の声
きえ た かぜ と こども の こえ
Kie ta Kaze to Kodomo no Koe
今も変わらない町並み
いま も かわ らない まちなみ
Ima mo Kawa ranai Machinami
甘やかす様な言葉は言わないで
あまや かす ような ことば は いわ ないで
Amaya kasu Youna Kotoba ha Iwa naide
わからないんだ 自信ないんだ
わからないんだ じしん ないんだ
wakaranainda Jishin nainda
この気持ち
この きもち
kono Kimochi
電気ノイズ ラジオの音と
でんき のいず らじお の おと と
Denki noizu rajio no Oto to
何処までも続きそうな
どこ までも つづき そうな
Doko mademo Tsuzuki souna
沈黙を打ち消してくれる
ちんもく を うちけし てくれる
Chinmoku wo Uchikeshi tekureru
もう着いちゃうね ほんと早いね
もう つい ちゃうね ほんと はやい ね
mou Tsui chaune honto Hayai ne
信号で止まるたび 何気ない言葉を交わしている
しんごう で とま るたび なにげな い ことば を まじわ している
Shingou de Toma rutabi Nanigena i Kotoba wo Majiwa shiteiru
効かないブレーキ 少しは気にしてる
きか ない ぶれーき すこし は きに してる
Kika nai bure^ki Sukoshi ha Kini shiteru
苛立ちを隠せない 今はもう止まる必要も無くて
いらだち を かくせ ない いま はもう とま る ひつよう も なく て
Iradachi wo Kakuse nai Ima hamou Toma ru Hitsuyou mo Naku te
バスを待つ人の流れに押されて
ばす を まつ にん の ながれ に おさ れて
basu wo Matsu Nin no Nagare ni Osa rete
消えた風と子供の声
きえ た かぜ と こども の こえ
Kie ta Kaze to Kodomo no Koe
今も変われない僕がいて
いま も かわ れない ぼく がいて
Ima mo Kawa renai Boku gaite
形の無い毎日に暮れていく
かたち の ない まいにち に くれ ていく
Katachi no Nai Mainichi ni Kure teiku
平気なんだ 忘れないんだ
へいき なんだ わすれ ないんだ
Heiki nanda Wasure nainda