どこか遠くへ行きたい 電波もないどこかへ
どこか とおく へ いき たい でんぱ もないどこかへ
dokoka Tooku he Iki tai Denpa monaidokokahe
ごらん満天の夜光 僕が指差す場所
ごらん まんてん の やこう ぼく が ゆび さす ばしょ
goran Manten no Yakou Boku ga Yubi Sasu Basho
線香花火は時間(とき)の儚さ教えてくれる
せんこうはなび は じかん ( とき ) の ぼう さ おしえ てくれる
Senkouhanabi ha Jikan ( toki ) no Bou sa Oshie tekureru
揺れる夏草の合唱 とても心地いいな
ゆれ る なつくさ の がっしょう とても ここち いいな
Yure ru Natsukusa no Gasshou totemo Kokochi iina
さぁ帰ろう君の待つ街まで
さぁ かえろ う くん の まつ まち まで
saa Kaero u Kun no Matsu Machi made
伝えたい事があるよ ほんの一言さ
つたえ たい こと があるよ ほんの ひとこと さ
Tsutae tai Koto gaaruyo honno Hitokoto sa
Sha la la 蛍の光よ夜空に舞え
Sha la la ほたる の ひかり よ よぞら に まえ
Sha la la Hotaru no Hikari yo Yozora ni Mae
たとえ僅かな明かりでも君を照らし続けよう
たとえ わずか な あかり でも くん を てら し つづけ よう
tatoe Wazuka na Akari demo Kun wo Tera shi Tsuzuke you
「永遠という一瞬」手のひらで転がせば
「 えいえん という いっしゅん 」 ての ひらで ころが せば
「 Eien toiu Isshun 」 Teno hirade Koroga seba
まるで宵の月みたく切なくて脆いな
まるで しょう の がつ みたく せつな くて もろい な
marude Shou no Gatsu mitaku Setsuna kute Moroi na
Sha la la 蛍の光よ届けてくれ
Sha la la ほたる の ひかり よ とどけ てくれ
Sha la la Hotaru no Hikari yo Todoke tekure
遠く離れた場所だって君を想い続けよう
とおく はなれ た ばしょ だって くん を おもい つづけ よう
Tooku Hanare ta Basho datte Kun wo Omoi Tsuzuke you
ねぇ、過去は忘れてしまうものかな
ねぇ 、 かこ は わすれ てしまうものかな
nee 、 Kako ha Wasure teshimaumonokana
愛された事さえも 愛した事でさえも
あいさ れた こと さえも いとし た こと でさえも
Aisa reta Koto saemo Itoshi ta Koto desaemo
Sha la la 蛍の光よ夜空に舞え
Sha la la ほたる の ひかり よ よぞら に まえ
Sha la la Hotaru no Hikari yo Yozora ni Mae
たとえ僅かな明かりでも君を照らし続けよう
たとえ わずか な あかり でも くん を てら し つづけ よう
tatoe Wazuka na Akari demo Kun wo Tera shi Tsuzuke you
Sha la la 逢いたくても逢えぬ夏の恋
Sha la la あい たくても あえ ぬ なつ の こい
Sha la la Ai takutemo Ae nu Natsu no Koi
また巡り逢うその折はあの頃の気持ちのままで
また めぐり あう その おり はあの ごろの きもち のままで
mata Meguri Au sono Ori haano Gorono Kimochi nomamade
季節と共に去りぬ
きせつ と ともに さり ぬ
Kisetsu to Tomoni Sari nu