誰より愛しい 大切なキミへ
だれ より いとしい たいせつ な きみ へ
Dare yori Itoshii Taisetsu na kimi he
言えなかった“ありがとう”を 伝えたいから…
いえ なかった “ ありがとう ” を つたえ たいから …
Ie nakatta “ arigatou ” wo Tsutae taikara …
黄昏吹く風は今日も 町の音を連れて
たそがれ ふく かぜ は きょう も まち の おと を つれ て
Tasogare Fuku Kaze ha Kyou mo Machi no Oto wo Tsure te
帰り道の子供たちの声 茜色暮れてゆく
かえりみち の こども たちの こえ あかね しょく くれ てゆく
Kaerimichi no Kodomo tachino Koe Akane Shoku Kure teyuku
一人じゃない事を 教えてくれたね
ひとり じゃない こと を おしえ てくれたね
Hitori janai Koto wo Oshie tekuretane
その笑顔がみたい
その えがお がみたい
sono Egao gamitai
何十億の星 瞬いて出逢った
なんじゅう おく の ほし しゅん いて であった
Nanjuu Oku no Hoshi Shun ite Deatta
宇宙(そら)を超えて 巡るキセキ信じてみたい
うちゅう ( そら ) を こえ て めぐる きせき しんじ てみたい
Uchuu ( sora ) wo Koe te Meguru kiseki Shinji temitai
誰より愛しい 大切なキミに
だれ より いとしい たいせつ な きみ に
Dare yori Itoshii Taisetsu na kimi ni
“ありがとう”を“ありがとう”を伝えたいから
“ ありがとう ” を “ ありがとう ” を つたえ たいから
“ arigatou ” wo “ arigatou ” wo Tsutae taikara
あの場所もいつかはきっと 想い出に溢れて
あの ばしょ もいつかはきっと おもいで に あふれ て
ano Basho moitsukahakitto Omoide ni Afure te
小さな手が飛び立つ頃には 故郷と呼ばれてく
ちいさ な てが とび たつ ごろに は こきょう と よば れてく
Chiisa na Tega Tobi Tatsu Goroni ha Kokyou to Yoba reteku
どんな悲しみでも 塗りかえてくれる
どんな かなしみ でも ぬり かえてくれる
donna Kanashimi demo Nuri kaetekureru
未来(あした)があるのなら
みらい ( あした ) があるのなら
Mirai ( ashita ) gaarunonara
何十億の日々 実を結び咲いた
なんじゅう おく の ひび み を むすび さい た
Nanjuu Oku no Hibi Mi wo Musubi Sai ta
花のように 同じ時代(とき)を 笑っていたい
はな のように おなじ じだい ( とき ) を わらって いたい
Hana noyouni Onaji Jidai ( toki ) wo Waratte itai
きっと私たち 運命(さだめ)を辿って
きっと わたしたち うんめい ( さだめ ) を たどって
kitto Watashitachi Unmei ( sadame ) wo Tadotte
何度だって 生まれ変わる 時の旅人
なんど だって うまれ かわ る ときの たびびと
Nando datte Umare Kawa ru Tokino Tabibito
何十億の星 瞬いて出逢った
なんじゅう おく の ほし しゅん いて であった
Nanjuu Oku no Hoshi Shun ite Deatta
宇宙(そら)を超えて 巡るキセキ信じてみたい
うちゅう ( そら ) を こえ て めぐる きせき しんじ てみたい
Uchuu ( sora ) wo Koe te Meguru kiseki Shinji temitai
誰より愛しい 何より尊い
だれ より いとしい なに より とうとい
Dare yori Itoshii Nani yori Toutoi
この想いはその瞳に 届いてますか
この おもい はその ひとみ に とどい てますか
kono Omoi hasono Hitomi ni Todoi temasuka
言えなかった“ありがとう”は 届いてますか…
いえ なかった “ ありがとう ” は とどい てますか …
Ie nakatta “ arigatou ” ha Todoi temasuka …