捨てられて泣きたい夜は いつも呼び出してしまう
すて られて なき たい よる は いつも よびだし てしまう
Sute rarete Naki tai Yoru ha itsumo Yobidashi teshimau
「あんな男」と悪態ついて 朝まで呑み明かすの
「 あんな おとこ 」 と あくたい ついて あさ まで のみ あきらか すの
「 anna Otoko 」 to Akutai tsuite Asa made Nomi Akiraka suno
手を離せば 帰ってこない
て を はなせ ば かえって こない
Te wo Hanase ba Kaette konai
男なんて 風船ね
おとこ なんて ふうせん ね
Otoko nante Fuusen ne
遠い空で 割れてしまえ
とおい そら で われ てしまえ
Tooi Sora de Ware teshimae
うそぶきながら 泣き笑い
うそぶきながら なき わらい
usobukinagara Naki Warai
なぐさめてくれなくても いいの
なぐさめてくれなくても いいの
nagusametekurenakutemo iino
ふられ上手と言われて いいの
ふられ じょうず と いわ れて いいの
furare Jouzu to Iwa rete iino
想い出はずっと 消えないから
おもいで はずっと きえ ないから
Omoide hazutto Kie naikara
悲しくても いいの
かなし くても いいの
Kanashi kutemo iino
木曜に電話がかかる 癖で待ちわびれたけれど
もくよう に でんわ がかかる くせ で まち わびれたけれど
Mokuyou ni Denwa gakakaru Kuse de Machi wabiretakeredo
日曜日には逢えない女 つなぎの女だった
にちようび には あえ ない おんな つなぎの おんな だった
Nichiyoubi niha Ae nai Onna tsunagino Onna datta
尻尾(しっぽ)の切れた トカゲみたい
しっぽ ( しっぽ ) の きれ た とかげ みたい
Shippo ( shippo ) no Kire ta tokage mitai
心はほら もとどおり
こころは ほら もとどおり
Kokoroha hora motodoori
痛いくらい 好きな男
いたい くらい すき な おとこ
Itai kurai Suki na Otoko
跡形(あとかた)もなく 忘れるよ
あとかた ( あとかた ) もなく わすれ るよ
Atokata ( atokata ) monaku Wasure ruyo
あいつなんて不幸でも いいの
あいつなんて ふこう でも いいの
aitsunante Fukou demo iino
ボロボロになってみれば いいの
ぼろぼろ になってみれば いいの
boroboro ninattemireba iino
いつか淋しくて 思い出して
いつか さびし くて おもいだし て
itsuka Sabishi kute Omoidashi te
戻ってきても いいの
もどって きても いいの
Modotte kitemo iino
木曜日は泣いたって いいの
もくようび は ない たって いいの
Mokuyoubi ha Nai tatte iino
すぐに慣れてしまうから いいの
すぐに なれ てしまうから いいの
suguni Nare teshimaukara iino
壊れた胸にも 朝の光
こわれ た むね にも あさ の ひかり
Koware ta Mune nimo Asa no Hikari
刺し込む日が くるの
さし こむ にち が くるの
Sashi Komu Nichi ga kuruno