パーッとパーッと晴れやかに
ぱーっ と ぱーっ と はれ やかに
pa^tsu to pa^tsu to Hare yakani
咲かせましょう 花のように
さか せましょう はな のように
Saka semashou Hana noyouni
欲しいのは少しの踏みだすちからと
ほしい のは すこし の ふみ だすちからと
Hoshii noha Sukoshi no Fumi dasuchikarato
弱気な心を開ける魔法のキー
よわき な こころ を ひらけ る まほう の きー
Yowaki na Kokoro wo Hirake ru Mahou no ki^
それでも「ひぃふぅみぃ!」
それでも 「 ひぃふぅみぃ ! 」
soredemo 「 hiifuumii ! 」
勢いよく跳ねて
いきおい よく はね て
Ikioi yoku Hane te
始まる夢は(本気の)夢は
はじま る ゆめ は ( ほんき の ) ゆめ は
Hajima ru Yume ha ( Honki no ) Yume ha
どんなカタチ?
どんな かたち ?
donna katachi ?
踊レヤ踊レ
よう れや よう れ
You reya You re
散ラサナイデ
さん らさないで
San rasanaide
もっともっと一緒に数えたい
もっともっと いっしょに かぞえ たい
mottomotto Isshoni Kazoe tai
新しい景色
あたらし い けしき
Atarashi i Keshiki
いろはにほパーッとパーッと
いろはにほ ぱーっ と ぱーっ と
irohaniho pa^tsu to pa^tsu to
晴れやかに (ハイ)
はれ やかに ( はい )
Hare yakani ( hai )
咲かせましょう 花のように (ハイハイ)
さか せましょう はな のように ( はいはい )
Saka semashou Hana noyouni ( haihai )
これからの君が見たい
これからの くん が みた い
korekarano Kun ga Mita i
いろはにほパーッとパーッと
いろはにほ ぱーっ と ぱーっ と
irohaniho pa^tsu to pa^tsu to
晴れやかに (ハイ)
はれ やかに ( はい )
Hare yakani ( hai )
咲かせる想いはつねならむ
さか せる おもい はつねならむ
Saka seru Omoi hatsunenaramu
だって乙女道は風まかせだと…
だって おとめ みち は かぜ まかせだと …
datte Otome Michi ha Kaze makasedato …
つぶやいてみた
つぶやいてみた
tsubuyaitemita
…乙女心さ!
… おとめ こころ さ !
… Otome Kokoro sa !
迷ってるだけなら何も起こらない
まよって るだけなら なにも おこ らない
Mayotte rudakenara Nanimo Oko ranai
強気で行くんだと瞳で語るよ
つよき で いく んだと ひとみ で かたる よ
Tsuyoki de Iku ndato Hitomi de Kataru yo
そしたら「さあ、おいで!」
そしたら 「 さあ 、 おいで ! 」
soshitara 「 saa 、 oide ! 」
明日がぴかぴかと
あした がぴかぴかと
Ashita gapikapikato
輝く夢の(本当さ)夢の
かがやく ゆめ の ( ほんとう さ ) ゆめ の
Kagayaku Yume no ( Hontou sa ) Yume no
色に変わる
しょく に かわ る
Shoku ni Kawa ru
歌エヤ歌エ
うた えや うた え
Uta eya Uta e
浮カレナガラ
ふ かれながら
Fu karenagara
ずっとずっと一緒に遊びたい
ずっとずっと いっしょに あそび たい
zuttozutto Isshoni Asobi tai
桜色ハーモニー
さくら しょく はーもにー
Sakura Shoku ha^moni^
ちりぬるをサーッとサーッと流れてく (ハイ)
ちりぬるを さーっ と さーっ と ながれ てく ( はい )
chirinuruwo sa^tsu to sa^tsu to Nagare teku ( hai )
うたかたの 花のかおり (ハイハイ)
うたかたの はな のかおり ( はいはい )
utakatano Hana nokaori ( haihai )
いつまでも君といたい
いつまでも くん といたい
itsumademo Kun toitai
ちりぬるをサーッとサーッと流れてく (ハイ)
ちりぬるを さーっ と さーっ と ながれ てく ( はい )
chirinuruwo sa^tsu to sa^tsu to Nagare teku ( hai )
出会いと別れに酔ひもせず
であい と わかれ に すい ひもせず
Deai to Wakare ni Sui himosezu
そっと見つめ合って君の気配を…
そっと みつ め あって くん の けはい を …
sotto Mitsu me Atte Kun no Kehai wo …
感じていたい
かんじ ていたい
Kanji teitai
…乙女の願い!
… おとめ の ねがい !
… Otome no Negai !
踊レヤ いまこんなに嬉しくて
よう れや いまこんなに うれし くて
You reya imakonnani Ureshi kute
踊レッ ほらこんなに嬉しくて
よう れっ ほらこんなに うれし くて
You retsu horakonnani Ureshi kute
気分次第で遠くへ飛べそう
きぶんしだい で とおく へ とべ そう
Kibunshidai de Tooku he Tobe sou
歌エヤ いまこんなに楽しくて
うた えや いまこんなに たのし くて
Uta eya imakonnani Tanoshi kute
歌エッ ほらこんなに楽しくて
うた えっ ほらこんなに たのし くて
Uta etsu horakonnani Tanoshi kute
ずっともっと一緒に遊びたい気持ちが
ずっともっと いっしょに あそび たい きもち が
zuttomotto Isshoni Asobi tai Kimochi ga
奏でる桜色ハーモニー
かなで る さくら しょく はーもにー
Kanade ru Sakura Shoku ha^moni^
いろはにほパーッとパーッと
いろはにほ ぱーっ と ぱーっ と
irohaniho pa^tsu to pa^tsu to
晴れやかに
はれ やかに
Hare yakani
咲かせましょう 花のように
さか せましょう はな のように
Saka semashou Hana noyouni
これからの君が見たい
これからの くん が みた い
korekarano Kun ga Mita i
いろはにほパーッとパーッと
いろはにほ ぱーっ と ぱーっ と
irohaniho pa^tsu to pa^tsu to
晴れやかに (ハイ)
はれ やかに ( はい )
Hare yakani ( hai )
咲かせる想いはつねならむ (ハイハイ)
さか せる おもい はつねならむ ( はいはい )
Saka seru Omoi hatsunenaramu ( haihai )
だって乙女道は風まかせだと…
だって おとめ みち は かぜ まかせだと …
datte Otome Michi ha Kaze makasedato …
つぶやいてみた
つぶやいてみた
tsubuyaitemita
…乙女心さ!
… おとめ こころ さ !
… Otome Kokoro sa !
色は匂えど
しょく は におえ ど
Shoku ha Nioe do
散りたくないの
ちり たくないの
Chiri takunaino