呼吸を 深く 繰り返して
こきゅう を ふかく くりかえし て
Kokyuu wo Fukaku Kurikaeshi te
心の奥 深く 沈めてゆく 深く深く
こころ の おく ふかく しずめ てゆく ふかく ふかく
Kokoro no Oku Fukaku Shizume teyuku Fukaku Fukaku
今は忘れたくて
いま は わすれ たくて
Ima ha Wasure takute
瞼の裏に 見える景色
まぶた の うら に みえ る けしき
Mabuta no Ura ni Mie ru Keshiki
暗く蒼く 続く 遠く遠く
くらく あおく つづく とおく とおく
Kuraku Aoku Tsuzuku Tooku Tooku
誰もが望む永遠は 次第に削られ
だれも が のぞむ えいえん は しだい に けずら れ
Daremo ga Nozomu Eien ha Shidai ni Kezura re
戻らぬ時よ安らかに 安らかに
もどら ぬ とき よ やすら かに やすら かに
Modora nu Toki yo Yasura kani Yasura kani
例えば、真昼の月の様に
たとえば 、 まひる の がつ の ように
Tatoeba 、 Mahiru no Gatsu no Youni
ゆるりと流れる水の様に
ゆるりと ながれ る みず の ように
yururito Nagare ru Mizu no Youni
虚しく 響く 音と声と
むなし く ひびく おと と こえ と
Munashi ku Hibiku Oto to Koe to
ただ空気を 震う 薄く薄く
ただ くうき を ふるう うすく うすく
tada Kuuki wo Furuu Usuku Usuku
表か裏かその顔は 見えることは無く
おもて か うら かその かお は みえ ることは なく
Omote ka Ura kasono Kao ha Mie rukotoha Naku
言葉鋭く突き刺さる 突き刺さる
ことば するどく つき ささ る つき ささ る
Kotoba Surudoku Tsuki Sasa ru Tsuki Sasa ru
例えば、冷たい針の様に
たとえば 、 つめた い はり の ように
Tatoeba 、 Tsumeta i Hari no Youni
静かに心をえぐる様に
しずか に こころ をえぐる ように
Shizuka ni Kokoro woeguru Youni
満たされないその代わりに ひとつ望むもの
みた されないその かわり に ひとつ のぞむ もの
Mita sarenaisono Kawari ni hitotsu Nozomu mono
少しばかりの優しさを 優しさを
すこし ばかりの やさし さを やさし さを
Sukoshi bakarino Yasashi sawo Yasashi sawo
例えば、微かな風の様に
たとえば 、 かすか な かぜ の ように
Tatoeba 、 Kasuka na Kaze no Youni
名も知らぬ星が光る様に
めい も しら ぬ ほし が ひかる ように
Mei mo Shira nu Hoshi ga Hikaru Youni
例えば、それを愛と呼ぶなら 私は愛して欲しいー。
たとえば 、 それを あい と よぶ なら わたし は いとし て ほしい ー 。
Tatoeba 、 sorewo Ai to Yobu nara Watashi ha Itoshi te Hoshii ^ 。