何も気取ることはない みんな同じさ 心の中は不安だらけの毎日
なにも きどる ことはない みんな おなじ さ こころ の なか は ふあん だらけの まいにち
Nanimo Kidoru kotohanai minna Onaji sa Kokoro no Naka ha Fuan darakeno Mainichi
バイト先ではコンビニエンスのカップ麺 食べつくしたと自慢話ならべる
ばいと さき では こんびにえんす の かっぷ めん たべつ くしたと じまんばなし ならべる
baito Saki deha konbiniensu no kappu Men Tabetsu kushitato Jimanbanashi naraberu
そんなあいつの横顔に写る幸せが 小さな平和連れてくる
そんなあいつの よこがお に うつる しあわせ が ちいさ な へいわ つれ てくる
sonnaaitsuno Yokogao ni Utsuru Shiawase ga Chiisa na Heiwa Tsure tekuru
ほんとはあの日電話したのは 君が好きだと打ちあけたかった
ほんとはあの にちでん はなし たのは くん が すき だと うち あけたかった
hontohaano Nichiden Hanashi tanoha Kun ga Suki dato Uchi aketakatta
上手く言えない ウン~ もどかしさ 言葉が見つからなくて
うまく いえ ない うん もどかしさ ことば が みつ からなくて
Umaku Ie nai un modokashisa Kotoba ga Mitsu karanakute
博多弁なら普段着のまま 心を開いて話せるかな?
はかたべん なら ふだんぎ のまま こころ を ひらい て はなせ るかな ?
Hakataben nara Fudangi nomama Kokoro wo Hirai te Hanase rukana ?
中州 川端 土井通り あの子の町まで走って行こう
なかす かわばた つちい とおり あの こ の まち まで はしって いこ う
Nakasu Kawabata Tsuchii Toori ano Ko no Machi made Hashitte Iko u
博多の祭り祇園山笠始まると 知らず知らずに気分も高鳴る
はかた の まつり ぎおん やまがさ はじま ると しらず しらず に きぶん も たかなる
Hakata no Matsuri Gion Yamagasa Hajima ruto Shirazu Shirazu ni Kibun mo Takanaru
このときばかりは若手頭のケン兄ちゃん 浅野さん 頭(かしら)と呼ぶんだ
このときばかりは わかて あたま の けん にいちゃん あさの さん あたま ( かしら ) と よぶ んだ
konotokibakariha Wakate Atama no ken Niichan Asano san Atama ( kashira ) to Yobu nda
いつも行きつけ散髪はここさマルゼンさん まだ一才の宗大(そうた)も歌が好き
いつも いき つけ さんぱつ はここさ まるぜん さん まだ いち さい の しゅう だい ( そうた ) も うた が すき
itsumo Iki tsuke Sanpatsu hakokosa maruzen san mada Ichi Sai no Shuu Dai ( souta ) mo Uta ga Suki
おじちゃん宗大にビートルズ聴かせ将来は 世界に羽はたくミュージシャン
おじちゃん しゅう だい に びーとるず きか せ しょうらい は せかい に はね はたく みゅーじしゃん
ojichan Shuu Dai ni bi^toruzu Kika se Shourai ha Sekai ni Hane hataku myu^jishan
他愛もない話の中に 優しさほら 見え隠れしてる
たあい もない はなし の なかに やさし さほら みえかくれ してる
Taai monai Hanashi no Nakani Yasashi sahora Miekakure shiteru
上手く言えない ウン~ もどかしさ 心くみとってくれる
うまく いえ ない うん もどかしさ こころ くみとってくれる
Umaku Ie nai un modokashisa Kokoro kumitottekureru
博多弁なら普段着のまま 心を開いて話せるかな?
はかたべん なら ふだんぎ のまま こころ を ひらい て はなせ るかな ?
Hakataben nara Fudangi nomama Kokoro wo Hirai te Hanase rukana ?
奈良屋 古門戸 対馬小路 あの子の町まで走っていこう
なら や こ もんこ つしま こうじ あの こ の まち まで はしって いこう
Nara Ya Ko Monko Tsushima Kouji ano Ko no Machi made Hashitte ikou
博多弁なら普段着のまま 心を開いて話せるかな?
はかたべん なら ふだんぎ のまま こころ を ひらい て はなせ るかな ?
Hakataben nara Fudangi nomama Kokoro wo Hirai te Hanase rukana ?
大浜 冷泉 神屋町 あの子の町まで走って行こう
おおはま れい いずみ かみ や まち あの こ の まち まで はしって いこ う
Oohama Rei Izumi Kami Ya Machi ano Ko no Machi made Hashitte Iko u
あの子の町まで走って行こう
あの こ の まち まで はしって いこ う
ano Ko no Machi made Hashitte Iko u