風 揺らぎ 幻影の地に 水の音が響き渡れば
かぜ ゆら ぎ げんえい の ち に みず の おと が ひびき わたれ ば
Kaze Yura gi Gen\'ei no Chi ni Mizu no Oto ga Hibiki Watare ba
形なき 目には見えない境界線を引く
かたち なき めに は みえ ない きょうかいせん を ひく
Katachi naki Meni ha Mie nai Kyoukaisen wo Hiku
海と呼ぶ その場所に今 生き物の群がる棲み処
うみ と よぶ その ばしょ に いま いきもの の むらが る すみ ところ
Umi to Yobu sono Basho ni Ima Ikimono no Muraga ru Sumi Tokoro
空と呼ぶ その場所に今 鳥達の飛翔よ
そら と よぶ その ばしょ に いま とりたち の ひしょう よ
Sora to Yobu sono Basho ni Ima Toritachi no Hishou yo
神が描く絶対的創造 時の流れの中 歩むこと
かみ が えがく ぜったいてき そうぞう ときの ながれ の なか あゆむ こと
Kami ga Egaku Zettaiteki Souzou Tokino Nagare no Naka Ayumu koto
静かなる大地に光あれ 包みたまえ永遠に
しずか なる だいち に ひかり あれ つつみ たまえ えいえん に
Shizuka naru Daichi ni Hikari are Tsutsumi tamae Eien ni
乾いた芽生えには 恵みの雨降る
かわい た めばえ には めぐみ の あめふる
Kawai ta Mebae niha Megumi no Amefuru
望みを照らす輪が 空と地上を創る 遡る過去より 進化する未来へ
のぞみ を てら す わ が そら と ちじょう を つくる さかのぼる かこ より しんか する みらい へ
Nozomi wo Tera su Wa ga Sora to Chijou wo Tsukuru Sakanoboru Kako yori Shinka suru Mirai he
そして息吹を受けて 生まれた 選ばれし者の始まりの神話
そして いぶき を うけ て うまれ た えらば れし もの の はじまり の しんわ
soshite Ibuki wo Uke te Umare ta Eraba reshi Mono no Hajimari no Shinwa
安らかな この眠りから 目覚めれば そこには奇跡
やすら かな この ねむり から めざめ れば そこには きせき
Yasura kana kono Nemuri kara Mezame reba sokoniha Kiseki
祈りなら翼に託し 運命に従う
いのり なら つばさ に たくし うんめい に したがう
Inori nara Tsubasa ni Takushi Unmei ni Shitagau
陽が昇る あの場所は また 我々の志す道
よう が のぼる あの ばしょ は また われわれ の こころざす みち
You ga Noboru ano Basho ha mata Wareware no Kokorozasu Michi
星のもと この場所で また 刻まれる 今日の日
ほし のもと この ばしょ で また きざま れる きょう の にち
Hoshi nomoto kono Basho de mata Kizama reru Kyou no Nichi
神の手によって叫びは自由に 感情を覚えた 天仰ぐ
かみ の てに よって さけび は じゆう に かんじょう を おぼえ た てん あおぐ
Kami no Teni yotte Sakebi ha Jiyuu ni Kanjou wo Oboe ta Ten Aogu
開かれた救いの扉から 見えている景色に 嘆いても世界は たった一つだけ
ひらか れた すくい の とびら から みえ ている けしき に なげい ても せかい は たった ひとつ だけ
Hiraka reta Sukui no Tobira kara Mie teiru Keshiki ni Nagei temo Sekai ha tatta Hitotsu dake
溢れ出す哀しみ 光と闇を裂いて いつしか訪れる どんな試練さえも
あふれ だす かなし み ひかと やみ を さい て いつしか おとずれ る どんな しれん さえも
Afure Dasu Kanashi mi Hikato Yami wo Sai te itsushika Otozure ru donna Shiren saemo
与えられたものとし 生きてく 導く教えに 在るべき姿
あたえ られたものとし いき てく みちびく おしえ に ある べき すがた
Atae raretamonotoshi Iki teku Michibiku Oshie ni Aru beki Sugata
夢を胸に抱き 感じる全てのものを 共に分け合うため 命 輝き 命を謳え
ゆめ を むね に だき かんじ る すべて のものを ともに わけ あう ため いのち かがやき いのち を うたえ
Yume wo Mune ni Daki Kanji ru Subete nomonowo Tomoni Wake Au tame Inochi Kagayaki Inochi wo Utae
静かなる大地に光あれ 包みたまえ永遠に
しずか なる だいち に ひかり あれ つつみ たまえ えいえん に
Shizuka naru Daichi ni Hikari are Tsutsumi tamae Eien ni
乾いた芽生えには 恵みの雨降る
かわい た めばえ には めぐみ の あめふる
Kawai ta Mebae niha Megumi no Amefuru
望みを照らす輪が 空と地上を創る 遡る過去より 進化する未来へ
のぞみ を てら す わ が そら と ちじょう を つくる さかのぼる かこ より しんか する みらい へ
Nozomi wo Tera su Wa ga Sora to Chijou wo Tsukuru Sakanoboru Kako yori Shinka suru Mirai he
そして息吹を受けて 生まれた 語り継ぐ愛の始まりの神話
そして いぶき を うけ て うまれ た かたり つぐ あい の はじまり の しんわ
soshite Ibuki wo Uke te Umare ta Katari Tsugu Ai no Hajimari no Shinwa