夕立残っている街の中 それじゃまたねと小さく振るよ
ゆうだち のこって いる まち の なか それじゃまたねと ちいさ く ふる よ
Yuudachi Nokotte iru Machi no Naka sorejamataneto Chiisa ku Furu yo
改札の先、目で追いかけて 期待通りにはなかなかね
かいさつ の さき 、 めで おい かけて きたいどおり にはなかなかね
Kaisatsu no Saki 、 Mede Oi kakete Kitaidoori nihanakanakane
小さな灯りで満たされてく 一人きりでよける水たまり
ちいさ な あかり で みた されてく ひとり きりでよける みず たまり
Chiisa na Akari de Mita sareteku Hitori kirideyokeru Mizu tamari
なんだか思ってたよりもう一つ 自分勝手にはなれないね
なんだか おもって たよりもう ひとつ じぶんかって にはなれないね
nandaka Omotte tayorimou Hitotsu Jibunkatte nihanarenaine
何かが壊れてしまいそうで
なにか が こわれ てしまいそうで
Nanika ga Koware teshimaisoude
また今日も過ぎていく
また きょう も すぎ ていく
mata Kyou mo Sugi teiku
レールは君を運んで行くから
れーる は くん を はこん で いく から
re^ru ha Kun wo Hakon de Iku kara
いつも同じ見飽きた帰り道
いつも おなじ みあき た かえりみち
itsumo Onaji Miaki ta Kaerimichi
まとめた言葉 単純なのにな
まとめた ことば たんじゅんな のにな
matometa Kotoba Tanjunna nonina
いつも上手く言えないのはなんでだろう
いつも うまく いえ ないのはなんでだろう
itsumo Umaku Ie nainohanandedarou
『たとえ気まずくなってしまっても
『 たとえ きま ずくなってしまっても
『 tatoe Kima zukunatteshimattemo
また作り直せばいいはずさ
また つくりなおせ ばいいはずさ
mata Tsukurinaose baiihazusa
何も始まっていないからね』
なにも はじま っていないからね 』
Nanimo Hajima tteinaikarane 』
もう一人の僕が言い聞かせる
もう ひとり の ぼく が いい きか せる
mou Hitori no Boku ga Ii Kika seru
開く前に答え合わせ
ひらく まえ に こたえ あわ せ
Hiraku Mae ni Kotae Awa se
大きくなる踏切の音
おおき くなる ふみきり の おと
Ooki kunaru Fumikiri no Oto
さわぐ さわぐ胸の中を
さわぐ さわぐ むね の なか を
sawagu sawagu Mune no Naka wo
見せる事ができるのならどうなるんだろう?
みせ る こと ができるのならどうなるんだろう ?
Mise ru Koto gadekirunonaradounarundarou ?
臆病だけど冷めない心
おくびょう だけど さめ ない こころ
Okubyou dakedo Same nai Kokoro
乗り過ごして気付くんだ
のり すご して きづく んだ
Nori Sugo shite Kizuku nda
今日もまた
きょう もまた
Kyou momata
レールは君を運んで行くから
れーる は くん を はこん で いく から
re^ru ha Kun wo Hakon de Iku kara
いつも同じ見飽きた帰り道
いつも おなじ みあき た かえりみち
itsumo Onaji Miaki ta Kaerimichi
まとめた言葉 単純なのにな
まとめた ことば たんじゅんな のにな
matometa Kotoba Tanjunna nonina
いつも上手く言えないのはなんでだろう
いつも うまく いえ ないのはなんでだろう
itsumo Umaku Ie nainohanandedarou