草笛吹いて靴のかかとを 引きずって帰った
くさ ふえ ふい て くつ のかかとを びき ずって かえった
Kusa Fue Fui te Kutsu nokakatowo Biki zutte Kaetta
あの夏が笑っている
あの なつ が わらって いる
ano Natsu ga Waratte iru
東京のぜまい空が好きだ
とうきょう のぜまい そら が すき だ
Toukyou nozemai Sora ga Suki da
刻まれてくすんだ色の空を
きざま れてくすんだ しょく の そら を
Kizama retekusunda Shoku no Sora wo
時々見上げて 小さくうなずく
ときどき みあげ て ちいさ くうなずく
Tokidoki Miage te Chiisa kuunazuku
ため息が夢をまた潰して
ため いき が ゆめ をまた つぶし て
tame Iki ga Yume womata Tsubushi te
舌打ちが風の中に消える
したうち が かぜ の なかに きえ る
Shitauchi ga Kaze no Nakani Kie ru
そんな時決まって そっと振り返れば
そんな とき きま って そっと ふりかえれ ば
sonna Toki Kima tte sotto Furikaere ba
まるで一人 子供の頃に 見ていたような夕焼けの色と
まるで ひとり こども の ごろに みて いたような ゆうやけ の しょく と
marude Hitori Kodomo no Goroni Mite itayouna Yuuyake no Shoku to
草笛吹いて靴のかかとを 引きずって帰った
くさ ふえ ふい て くつ のかかとを びき ずって かえった
Kusa Fue Fui te Kutsu nokakatowo Biki zutte Kaetta
あの夏が笑っている
あの なつ が わらって いる
ano Natsu ga Waratte iru
そんな時決まって そっと振り返れば
そんな とき きま って そっと ふりかえれ ば
sonna Toki Kima tte sotto Furikaere ba
まるで一人 子供の頃に 見ていたような夕焼けの色と
まるで ひとり こども の ごろに みて いたような ゆうやけ の しょく と
marude Hitori Kodomo no Goroni Mite itayouna Yuuyake no Shoku to
道草しながらお腹すかせて 空き地で吸い込んだ夏草の匂い
みちくさ しながらお はら すかせて あきち で すい こん だ なつくさ の におい
Michikusa shinagarao Hara sukasete Akichi de Sui Kon da Natsukusa no Nioi
草笛吹いて靴のかかとを 引きずって帰った
くさ ふえ ふい て くつ のかかとを びき ずって かえった
Kusa Fue Fui te Kutsu nokakatowo Biki zutte Kaetta
あの夏が笑っている
あの なつ が わらって いる
ano Natsu ga Waratte iru