遠い昔のまた昔
とおい むかし のまた むかし
Tooi Mukashi nomata Mukashi
ここに王国を築こうと
ここに おうこく を きづこ うと
kokoni Oukoku wo Kizuko uto
若い女子(おなご)が集まって
わかい じょし ( おなご ) が あつま って
Wakai Joshi ( onago ) ga Atsuma tte
歌え 踊れ 騒げ ソレソレ
うたえ おどれ さわげ それそれ
Utae Odore Sawage soresore
世にも派手な宴 始まった
よに も はで な うたげ はじま った
Yoni mo Hade na Utage Hajima tta
噂を聞いた皆の衆
うわさ を きい た みな の しゅう
Uwasa wo Kii ta Mina no Shuu
MIX ケチャにサイリウム (サイリウム)
MIX けちゃ に さいりうむ ( さいりうむ )
MIX kecha ni sairiumu ( sairiumu )
声を枯らして大声援
こえ を から して だいせいえん
Koe wo Kara shite Daiseien
あの娘 この娘 いいね いいね
あの むすめ この むすめ いいね いいね
ano Musume kono Musume iine iine
日(ひ)の本一(もといち)(錦(にしき)の御旗(みはた))
にち ( ひ ) の ほん いち ( もといち )( にしき ( にしき ) の みはた ( みはた ))
Nichi ( hi ) no Hon Ichi ( motoichi )( Nishiki ( nishiki ) no Mihata ( mihata ))
博多美人は(気立てもいいよ)
はかた びじん は ( き たて もいいよ )
Hakata Bijin ha ( Ki Tate moiiyo )
釣って釣られて(狙いうち)
つって つら れて ( ねらい うち )
Tsutte Tsura rete ( Nerai uchi )
飛ぶ鳥落とす勢い オイオイ
とぶ とり おと す いきおい おいおい
Tobu Tori Oto su Ikioi oioi
HKT城、今、動く
HKT しろ 、 いま 、 うごく
HKT Shiro 、 Ima 、 Ugoku
我が陣営は引っ越すぞ!
わが じんえい は ひっこす ぞ !
Waga Jin\'ei ha Hikkosu zo !
新たな時代に天下取るため
あらた な じだい に てんか とる ため
Arata na Jidai ni Tenka Toru tame
今すぐ 兵を進めよ
いま すぐ へい を すすめ よ
Ima sugu Hei wo Susume yo
難攻不落 アイドルの城
なんこうふらく あいどる の しろ
Nankoufuraku aidoru no Shiro
この福岡の真ん中で いざ
この ふくおか の まんなか で いざ
kono Fukuoka no Mannaka de iza
幾千の汗と涙を流そう
いくせん の あせ と なみだ を ながそ う
Ikusen no Ase to Namida wo Nagaso u
夢の聖地 天神城
ゆめ の せいち てんじん しろ
Yume no Seichi Tenjin Shiro
どんな時代が過ぎようと
どんな じだい が すぎ ようと
donna Jidai ga Sugi youto
人は彼女らを忘れない
にん は かのじょ らを わすれ ない
Nin ha Kanojo rawo Wasure nai
狭いステージ その上で
せまい すてーじ その うえで
Semai sute^ji sono Uede
笑い 泣いて 願い ソレソレ
わらい ない て ねがい それそれ
Warai Nai te Negai soresore
観てる者と分けた熱狂よ
みて る もの と わけ た ねっきょう よ
Mite ru Mono to Wake ta Nekkyou yo
光当たらぬ者もいる
ひかり あた らぬ もの もいる
Hikari Ata ranu Mono moiru
いつかチャンス来る日まで (来る日まで)
いつか ちゃんす くる にち まで ( くる にち まで )
itsuka chansu Kuru Nichi made ( Kuru Nichi made )
きっと支えて大躍進
きっと ささえ て だいやくしん
kitto Sasae te Daiyakushin
干されなんて言わせないぜ
ほさ れなんて いわ せないぜ
Hosa renante Iwa senaize
誰も知らない地方の群れが
だれも しら ない ちほう の むれ が
Daremo Shira nai Chihou no Mure ga
ここまで来たんだ (怖いものはない)
ここまで きた んだ ( こわい ものはない )
kokomade Kita nda ( Kowai monohanai )
全国ツアー (国を盗り)
ぜんこく つあー ( くに を とり )
Zenkoku tsua^ ( Kuni wo Tori )
大晦日にまた会おうぜ オイオイ
おおみそか にまた あお うぜ おいおい
Oomisoka nimata Ao uze oioi
HKT城、今、動く
HKT しろ 、 いま 、 うごく
HKT Shiro 、 Ima 、 Ugoku
我が軍団は止まらない
わが ぐんだん は とま らない
Waga Gundan ha Toma ranai
生まれたこの地に思い出残し
うまれ たこの ち に おもいで のこし
Umare takono Chi ni Omoide Nokoshi
未来に駒を進めよ
みらい に こま を すすめ よ
Mirai ni Koma wo Susume yo
戦国時代 アイドル統一
せんごくじだい あいどる とういつ
Sengokujidai aidoru Touitsu
この博多の片隅から いざ
この はかた の かたすみ から いざ
kono Hakata no Katasumi kara iza
集まったファンと共に戦おう
あつま った ふぁん と ともに たたかお う
Atsuma tta fan to Tomoni Tatakao u
愛の聖地 天神城
あい の せいち てんじん しろ
Ai no Seichi Tenjin Shiro
みんなで力合わせ
みんなで ちから あわ せ
minnade Chikara Awa se
勝ち続ける
かち つづけ る
Kachi Tsuzuke ru
祝杯 上げようぜ
しゅくはい あげ ようぜ
Shukuhai Age youze
HKT城で
HKT しろ で
HKT Shiro de
戦国時代 アイドル統一
せんごくじだい あいどる とういつ
Sengokujidai aidoru Touitsu
そんな野望 胸に秘め いざ
そんな やぼう むね に ひめ いざ
sonna Yabou Mune ni Hime iza
最高のファンと共に出陣だ
さいこう の ふぁん と ともに しゅつじん だ
Saikou no fan to Tomoni Shutsujin da
愛の聖地 天神城
あい の せいち てんじん しろ
Ai no Seichi Tenjin Shiro
HKT城、今、動く
HKT しろ 、 いま 、 うごく
HKT Shiro 、 Ima 、 Ugoku
我が陣営は引っ越すぞ!
わが じんえい は ひっこす ぞ !
Waga Jin\'ei ha Hikkosu zo !
新たな時代に天下取るため
あらた な じだい に てんか とる ため
Arata na Jidai ni Tenka Toru tame
今すぐ 兵を進めよ
いま すぐ へい を すすめ よ
Ima sugu Hei wo Susume yo
難攻不落 アイドルの城
なんこうふらく あいどる の しろ
Nankoufuraku aidoru no Shiro
この福岡の真ん中で いざ
この ふくおか の まんなか で いざ
kono Fukuoka no Mannaka de iza
幾千の汗と涙を流そう
いくせん の あせ と なみだ を ながそ う
Ikusen no Ase to Namida wo Nagaso u
夢の聖地 天神城
ゆめ の せいち てんじん しろ
Yume no Seichi Tenjin Shiro
歌え 踊れ 天神城
うたえ おどれ てんじん しろ
Utae Odore Tenjin Shiro