泡沫の夢としても
ほうまつ の ゆめ としても
Houmatsu no Yume toshitemo
それが僕達のすべてで
それが ぼくたち のすべてで
sorega Bokutachi nosubetede
たくさんの愛を残して
たくさんの あい を のこし て
takusanno Ai wo Nokoshi te
静かにひとつはじけた
しずか にひとつはじけた
Shizuka nihitotsuhajiketa
「どこに還るの?」尋ねてみたら
「 どこに かん るの ? 」 たずね てみたら
「 dokoni Kan runo ? 」 Tazune temitara
何も言わずに僕の胸の方を指差した
なにも いわ ずに ぼく の むね の ほうを ゆび さし た
Nanimo Iwa zuni Boku no Mune no Houwo Yubi Sashi ta
僕がもっと幼い子供だったら
ぼく がもっと おさない こども だったら
Boku gamotto Osanai Kodomo dattara
「連れていってよ」と
「 つれ ていってよ 」 と
「 Tsure teitteyo 」 to
駄々をこねたかもしれない
だだ をこねたかもしれない
Dada wokonetakamoshirenai
人の願いなど大きな時間の前では
にん の ねがい など おおき な じかん の まえ では
Nin no Negai nado Ooki na Jikan no Mae deha
大河に漂う木の葉みたいだ
たいが に ただよう このは みたいだ
Taiga ni Tadayou Konoha mitaida
もう会えないのかなぁ?
もう あえ ないのかなぁ ?
mou Ae nainokanaa ?
そう思うのは寂しすぎるから寂しすぎるから
そう おもう のは さびし すぎるから さびし すぎるから
sou Omou noha Sabishi sugirukara Sabishi sugirukara
見上げた空も色付きだした花も唄う鳥も
みあげ た そら も いろづけ きだした はな も うたう とり も
Miage ta Sora mo Irozuke kidashita Hana mo Utau Tori mo
悲しんではくれないね
かなし んではくれないね
Kanashi ndehakurenaine
知っているんだろう満天下の何もかもが
しって いるんだろう まんてん したの なにも かもが
Shitte irundarou Manten Shitano Nanimo kamoga
永い物語の途中なんだと
ながい ものがたり の とちゅう なんだと
Nagai Monogatari no Tochuu nandato
そこで待ってていつかは会いに行くよ
そこで まって ていつかは あい に いく よ
sokode Matte teitsukaha Ai ni Iku yo
話したいことが両手にいっぱいに溢れてる
はなし たいことが りょうて にいっぱいに あふれ てる
Hanashi taikotoga Ryoute niippaini Afure teru
その時まで僕なりに頑張ってみる
その とき まで ぼく なりに がんばって みる
sono Toki made Boku narini Ganbatte miru
そしたらもう一度抱きしめてよ
そしたらもう いちど だき しめてよ
soshitaramou Ichido Daki shimeteyo
茜さす午後の病室春はもうすぐそこに
あかね さす ごご の びょうしつ はる はもうすぐそこに
Akane sasu Gogo no Byoushitsu Haru hamousugusokoni
瀬戸内の海は今日も
せとうち の うみ は きょう も
Setouchi no Umi ha Kyou mo
きらきらと光っている
きらきらと ひかって いる
kirakirato Hikatte iru