軽やかにベルの音を響かせて行くよ
かろや かに べる の おと を ひびか せて いく よ
Karoya kani beru no Oto wo Hibika sete Iku yo
赤く塗られた自転車に跨がって
あかく ぬら れた じてんしゃ に またが って
Akaku Nura reta Jitensha ni Mataga tte
野を越え山越え走る俺はポストマン
の を こえ やまこし え はしる おれ は ぽすとまん
No wo Koe Yamakoshi e Hashiru Ore ha posutoman
宛先はちゃんと書け 届けてやらねえぞ
あてさき はちゃんと かけ とどけ てやらねえぞ
Atesaki hachanto Kake Todoke teyaraneezo
送りたい気持ちだけ あの人の名を強く記せよ
おくり たい きもち だけ あの にん の めい を つよく しるせ よ
Okuri tai Kimochi dake ano Nin no Mei wo Tsuyoku Shiruse yo
どこまでも行こう 君が望むのならば
どこまでも いこ う くん が のぞむ のならば
dokomademo Iko u Kun ga Nozomu nonaraba
革の鞄 肩に担いで行くよ ポストマン
かわ の かばん かた に にない で いく よ ぽすとまん
Kawa no Kaban Kata ni Ninai de Iku yo posutoman
固く封を閉じてるのに零れてる
かたく ふう を とじ てるのに こぼれ てる
Kataku Fuu wo Toji terunoni Kobore teru
ため息が詰まった手紙を渡すのは
ため いき が つま った てがみ を わたす のは
tame Iki ga Tsuma tta Tegami wo Watasu noha
俺だって気の重い仕事なんだけど
おれ だって きの おもい しごと なんだけど
Ore datte Kino Omoi Shigoto nandakedo
青いインク滲ませた 君の涙をそっと届けよう
あおい いんく にじま せた くん の なみだ をそっと とどけ よう
Aoi inku Nijima seta Kun no Namida wosotto Todoke you
いつの日か君の口笛が漏れるような
いつの にち か くん の くちぶえ が もれ るような
itsuno Nichi ka Kun no Kuchibue ga More ruyouna
そんな手紙 書いたら風より早く運んでやる
そんな てがみ かい たら かぜ より はやく はこん でやる
sonna Tegami Kai tara Kaze yori Hayaku Hakon deyaru
スフィンクス前ポストからシベリア3番街へ
すふぃんくす まえ ぽすと から しべりあ 3 ばんがい へ
sufinkusu Mae posuto kara shiberia 3 Bangai he
天安門広場から世田谷通りまでも任せろ
てんあんもんひろば から せたがや とおり までも まかせ ろ
Ten\'anmonhiroba kara Setagaya Toori mademo Makase ro
どこまでも行こう 君が望むのならば
どこまでも いこ う くん が のぞむ のならば
dokomademo Iko u Kun ga Nozomu nonaraba
朝一番 郵便受けを覗いてごらん
あさいちばん ゆうびんうけ を のぞい てごらん
Asaichiban Yuubin\'uke wo Nozoi tegoran
あの人の返事が届いているかもしれない
あの にん の へんじ が とどい ているかもしれない
ano Nin no Henji ga Todoi teirukamoshirenai