純粋さを 曖昧さを 全部越えて行け そのままで
じゅんすい さを あいまい さを ぜんぶ こえ て いけ そのままで
Junsui sawo Aimai sawo Zenbu Koe te Ike sonomamade
感覚とは 霧の中 揺れて霞むもの
かんかく とは きり の なか ゆれ て かすむ もの
Kankaku toha Kiri no Naka Yure te Kasumu mono
もう何もない。汚れた手
もう なにも ない 。 よごれ た て
mou Nanimo nai 。 Yogore ta Te
「生ける」と、返した
「 いけ る 」 と 、 かえし た
「 Ike ru 」 to 、 Kaeshi ta
「そうだろう」
「 そうだろう 」
「 soudarou 」
純粋さも 曖昧さも 夢の中でだけ映してく夜
じゅんすい さも あいまい さも ゆめ の なか でだけ うつし てく よる
Junsui samo Aimai samo Yume no Naka dedake Utsushi teku Yoru
君の声が聞こえて 月が 鳴いた
くん の こえ が きこ えて がつ が ない た
Kun no Koe ga Kiko ete Gatsu ga Nai ta
朱に咲く花 その儚さよ
しゅ に さく はな その ぼう さよ
Shu ni Saku Hana sono Bou sayo
悲しみを包みこめ そう今 深く
かなしみ を つつみ こめ そう いま ふかく
Kanashimi wo Tsutsumi kome sou Ima Fukaku
何もかも 母のように 全部受け止めてしまえたら
なにも かも はは のように ぜんぶ うけ とめ てしまえたら
Nanimo kamo Haha noyouni Zenbu Uke Tome teshimaetara
感覚も無く 痛みも無く 全部夢の中 消えるでしょう
かんかく も なく いたみ も なく ぜんぶ ゆめ の なか きえ るでしょう
Kankaku mo Naku Itami mo Naku Zenbu Yume no Naka Kie rudeshou
朱く鳴く鳴く その悲しみを
しゅ く なく なく その かなしみ を
Shu ku Naku Naku sono Kanashimi wo
月明かりが照らした いつかの夜
がつ あかり が てら した いつかの よる
Gatsu Akari ga Tera shita itsukano Yoru
君をみつけた あの丘の上
くん をみつけた あの おか の うえ
Kun womitsuketa ano Oka no Ue
朱に咲くその花の 名は
しゅ に さく その はな の めい は
Shu ni Saku sono Hana no Mei ha
そう
そう
sou
シャングリラ
しゃんぐりら
shangurira