飛んで火に入る夏のボクは 激変思春期 スパンコール
とん で ひ に いる なつ の ぼく は げきへん ししゅんき すぱんこーる
Ton de Hi ni Iru Natsu no boku ha Gekihen Shishunki supanko^ru
バラバラパラパラバラパラダイス 空が青いから トイレでリセット
ばらばらぱらぱらばらぱらだいす そら が あおい から といれ で りせっと
barabaraparaparabaraparadaisu Sora ga Aoi kara toire de risetto
突き動かされる衝動 幸福へのプロローグ
つき うごか される しょうどう こうふく への ぷろろーぐ
Tsuki Ugoka sareru Shoudou Koufuku heno puroro^gu
何が正しいかなんて 知っているけど、知りません。
なに が ただし いかなんて しって いるけど 、 しり ません 。
Nani ga Tadashi ikanante Shitte irukedo 、 Shiri masen 。
居心地の良い淋しい気持ち ボクは木になる キミは気になる
いごこち の よい さびし い きもち ぼく は き になる きみ は きに なる
Igokochi no Yoi Sabishi i Kimochi boku ha Ki ninaru kimi ha Kini naru
グニャグラグシャグショブヨブヨドロ シャルルで香る トイレでリセット
ぐにゃぐらぐしゃぐしょぶよぶよどろ しゃるる で かおる といれ で りせっと
gunyaguragushagushobuyobuyodoro sharuru de Kaoru toire de risetto
大量生産 消費 ストレスばかりが溜まっていく
たいりょうせいさん しょうひ すとれす ばかりが たま っていく
Tairyouseisan Shouhi sutoresu bakariga Tama tteiku
何度もそううまくはいかない 何度もそううまくはいかないはずさ
なんど もそううまくはいかない なんど もそううまくはいかないはずさ
Nando mosouumakuhaikanai Nando mosouumakuhaikanaihazusa
シンボルはプラスティック
しんぼる は ぷらすてぃっく
shinboru ha purasuteikku