雪景色の広がる兼六園…
ゆき けしき の ひろが る けんろくえん …
Yuki Keshiki no Hiroga ru Kenrokuen …
なんて美しいのかしら
なんて うつくし いのかしら
nante Utsukushi inokashira
空を舞う羽と白雪
そら を まう はね と しらゆき
Sora wo Mau Hane to Shirayuki
庭に静寂を綾なす
にわ に せいじゃく を あや なす
Niwa ni Seijaku wo Aya nasu
鳴呼 霞ヶ池に浮かぶ蓬莱島(ほうらいじま)へ
めい こ かすみ いけ に うか ぶ よもぎ らい しま ( ほうらいじま ) へ
Mei Ko Kasumi Ike ni Uka bu Yomogi Rai Shima ( houraijima ) he
祈る繁栄が永久(とわ)にあるように
いのる はんえい が えいきゅう ( とわ ) にあるように
Inoru Han\'ei ga Eikyuu ( towa ) niaruyouni
そういつまでも
そういつまでも
souitsumademo
巡り観て廻る景色に
めぐり みて まわる けしき に
Meguri Mite Mawaru Keshiki ni
やがて日が落ち影が射す
やがて にち が おち かげ が さす
yagate Nichi ga Ochi Kage ga Sasu
鳴呼 雪の明かりに唐崎松が映える
めい こ ゆき の あかり に とう さき まつ が はえ る
Mei Ko Yuki no Akari ni Tou Saki Matsu ga Hae ru
相反する美が調和する世界
あいはんす る び が ちょうわ する せかい
Aihansu ru Bi ga Chouwa suru Sekai
あなたの願いに寄り添い積もる深雪(みゆき)
あなたの ねがい に より そい つも る みゆき ( みゆき )
anatano Negai ni Yori Soi Tsumo ru Miyuki ( miyuki )
白い憧憬(しょうけい)つよくはためかせ
しろい どうけい ( しょうけい ) つよくはためかせ
Shiroi Doukei ( shoukei ) tsuyokuhatamekase
そうどこまでも
そうどこまでも
soudokomademo