春の陽はあったかくて
はる の よう はあったかくて
Haru no You haattakakute
眠くなるような懐かしい匂いがした
ねむく なるような なつかし い におい がした
Nemuku naruyouna Natsukashi i Nioi gashita
今日僕らは旅に出る
きょう ぼくら は たび に でる
Kyou Bokura ha Tabi ni Deru
期待と不安と少し寂しさと
きたい と ふあん と すこし さびし さと
Kitai to Fuan to Sukoshi Sabishi sato
大人になるって事は諦めるって事じゃない
おとな になるって こと は あきらめ るって こと じゃない
Otona ninarutte Koto ha Akirame rutte Koto janai
格好悪くてもそうやって僕らは
かっこう わるく てもそうやって ぼくら は
Kakkou Waruku temosouyatte Bokura ha
夢を見て歌を歌い笑いながら
ゆめ を みて うたを うたい わらい ながら
Yume wo Mite Utawo Utai Warai nagara
息つく暇もない日々が過ぎて
いき つく ひま もない ひび が すぎ て
Iki tsuku Hima monai Hibi ga Sugi te
いつか穏やかに思い出すだろう
いつか おだや かに おもいだす だろう
itsuka Odaya kani Omoidasu darou
花咲き陽の当たるこの道を
はなさき き ようの あた るこの みち を
Hanasaki ki Youno Ata rukono Michi wo
どれだけ離れても
どれだけ はなれ ても
doredake Hanare temo
たとえ君が月まで行こうとも
たとえ くん が がつ まで いこ うとも
tatoe Kun ga Gatsu made Iko utomo
僕らはこの小さな場所から始まった
ぼくら はこの ちいさ な ばしょ から はじま った
Bokura hakono Chiisa na Basho kara Hajima tta
誇りに思うよ
ほこり に おもう よ
Hokori ni Omou yo
気を抜けば崩れてしまいそうな小さなプライドを
きを ぬけ ば くずれ てしまいそうな ちいさ な ぷらいど を
Kiwo Nuke ba Kuzure teshimaisouna Chiisa na puraido wo
ちっぽけなこの手に握り締めて僕らは
ちっぽけなこの てに にぎり しめ て ぼくら は
chippokenakono Teni Nigiri Shime te Bokura ha
夢を見て歌を歌い笑いながら
ゆめ を みて うたを うたい わらい ながら
Yume wo Mite Utawo Utai Warai nagara
失くしたり手にしたり歩いていく
なく したり てに したり あるい ていく
Naku shitari Teni shitari Arui teiku
何故か今涙が止まらないのは
なぜか いま なみだ が とま らないのは
Nazeka Ima Namida ga Toma ranainoha
悲しい訳じゃない
かなし い わけ じゃない
Kanashi i Wake janai
春のせいさ
はる のせいさ
Haru noseisa
夢を見て歌を歌い笑いながら
ゆめ を みて うたを うたい わらい ながら
Yume wo Mite Utawo Utai Warai nagara
息つく暇もない日々が過ぎて
いき つく ひま もない ひび が すぎ て
Iki tsuku Hima monai Hibi ga Sugi te
いつか穏やかに抱き締めるだろう
いつか おだや かに だき しめ るだろう
itsuka Odaya kani Daki Shime rudarou
僕らが生きていたその日々を
ぼくら が いき ていたその ひび を
Bokura ga Iki teitasono Hibi wo