手を伸ばせば 何かを掴めるのに
て を のば せば なにか を つかめ るのに
Te wo Noba seba Nanika wo Tsukame runoni
変わる事を 恐れ何もせず
かわ る こと を おそれ なにも せず
Kawa ru Koto wo Osore Nanimo sezu
冬が終われば 春が来る
ふゆ が おわ れば はる が くる
Fuyu ga Owa reba Haru ga Kuru
当たり前に 四季は来るけど
あたりまえ に しき は くる けど
Atarimae ni Shiki ha Kuru kedo
また君のいる 春はもう二度と来ない
また くん のいる はる はもう にど と こない
mata Kun noiru Haru hamou Nido to Konai
泣き顔の理由 教えておくれよ
なきがお の りゆう おしえ ておくれよ
Nakigao no Riyuu Oshie teokureyo
この僕に何 出来るの 言えるの
この ぼく に なに できる の いえ るの
kono Boku ni Nani Dekiru no Ie runo
神様教えて 道はどこへ 向かっていて
かみさま おしえ て みち はどこへ むか っていて
Kamisama Oshie te Michi hadokohe Muka tteite
明日はどこへ 続くんですか
あした はどこへ つづく んですか
Ashita hadokohe Tsuzuku ndesuka
崩れそうな 痛みや想いがある
くずれ そうな いたみ や おもい がある
Kuzure souna Itami ya Omoi gaaru
僕らそれを 抱え歩くんです
ぼくら それを だえ あるく んです
Bokura sorewo Dae Aruku ndesu
冬が来る度 思い出す
ふゆ が くる ど おもいだす
Fuyu ga Kuru Do Omoidasu
当たり前に 君がいた事
あたりまえ に くん がいた こと
Atarimae ni Kun gaita Koto
もう叶わない 君はもう二度とこない
もう かなわ ない くん はもう にど とこない
mou Kanawa nai Kun hamou Nido tokonai
泣き顔やめて 笑っておくれよ
なきがお やめて わらって おくれよ
Nakigao yamete Waratte okureyo
この僕に何 出来るの 言えるの
この ぼく に なに できる の いえ るの
kono Boku ni Nani Dekiru no Ie runo
神様教えて 僕はここで 生きていて
かみさま おしえ て ぼくは ここで いき ていて
Kamisama Oshie te Bokuha kokode Iki teite
歌っていて いいんですか
うたって いて いいんですか
Utatte ite iindesuka
泣き顔の理由 教えておくれよ
なきがお の りゆう おしえ ておくれよ
Nakigao no Riyuu Oshie teokureyo
この僕に何 出来るの 言えるの
この ぼく に なに できる の いえ るの
kono Boku ni Nani Dekiru no Ie runo
神様教えて 道はどこへ 向かっていて
かみさま おしえ て みち はどこへ むか っていて
Kamisama Oshie te Michi hadokohe Muka tteite
明日はどこへ 続いていて
あした はどこへ つづい ていて
Ashita hadokohe Tsuzui teite
春はここへ 来るんですか
はる はここへ くる んですか
Haru hakokohe Kuru ndesuka