夢追いし旅人は行く
ゆめ おい し たびびと は いく
Yume Oi shi Tabibito ha Iku
足音鳴らし 作る道
あしおと なら し つくる みち
Ashioto Nara shi Tsukuru Michi
夢のなき旅人は まだ
ゆめ のなき たびびと は まだ
Yume nonaki Tabibito ha mada
歩く事すらできなくて
あるく こと すらできなくて
Aruku Koto suradekinakute
夏空の下 乾いた目も うるおう
なつぞら の した かわい た め も うるおう
Natsuzora no Shita Kawai ta Me mo uruou
花と散る夢 夜空へ消えてった
はな と ちる ゆめ よぞら へ きえ てった
Hana to Chiru Yume Yozora he Kie tetta
ただ ただ消えてった
ただ ただ きえ てった
tada tada Kie tetta
行かないで いつも過ぎて行く景色は
いか ないで いつも すぎ て いく けしき は
Ika naide itsumo Sugi te Iku Keshiki ha
足早に ただ 目に映り
あしばや に ただ めに うつり
Ashibaya ni tada Meni Utsuri
落ちこぼれてると 1人 胸に秘めていた
おちこぼれ てると 1 にん むね に ひめ ていた
Ochikobore teruto 1 Nin Mune ni Hime teita
僕に太陽はあたらぬと 思い込んでいた
ぼく に たいよう はあたらぬと おもいこん でいた
Boku ni Taiyou haataranuto Omoikon deita
悲しみを抱いたあなたよ
かなしみ を だい たあなたよ
Kanashimi wo Dai taanatayo
心に傷をおう あなたよ
こころ に きず をおう あなたよ
Kokoro ni Kizu woou anatayo
ひたむきに生きる人程
ひたむきに いき る にん ほど
hitamukini Iki ru Nin Hodo
何かに迷い悩むのだろう
なにか に まよい なやむ のだろう
Nanika ni Mayoi Nayamu nodarou
すべての人が 自分なりの形で
すべての にん が じぶん なりの かたち で
subeteno Nin ga Jibun narino Katachi de
同じ重さの 命をかかえてる
おなじ おもさ の いのち をかかえてる
Onaji Omosa no Inochi wokakaeteru
忘れないで いつも過ぎて行く景色は
わすれ ないで いつも すぎ て いく けしき は
Wasure naide itsumo Sugi te Iku Keshiki ha
足早に ただ 見えるもの
あしばや に ただ みえ るもの
Ashibaya ni tada Mie rumono
あせる事はないよ 君は自分の はやさで
あせる こと はないよ くん は じぶん の はやさで
aseru Koto hanaiyo Kun ha Jibun no hayasade
歩きだせばいい 僕が見てるから
あるき だせばいい ぼく が みて るから
Aruki dasebaii Boku ga Mite rukara
自分だけじゃないよ 悩み苦しむ人なら
じぶん だけじゃないよ なやみ くるし む にん なら
Jibun dakejanaiyo Nayami Kurushi mu Nin nara
この世の中に あふれてる
この よのなか に あふれてる
kono Yononaka ni afureteru
陽の光は ただ すべてを てらしだすけれども
ようの ひかり は ただ すべてを てらしだすけれども
Youno Hikari ha tada subetewo terashidasukeredomo
その陽影からでて 光にあたるは君 君
その よう かげ からでて ひかり にあたるは くん くん
sono You Kage karadete Hikari niataruha Kun Kun