好きな物程とりあげられ
すき な もの ほど とりあげられ
Suki na Mono Hodo toriagerare
俯(うつむ)く癖(くせ)がついた
ふ ( うつむ ) く くせ ( くせ ) がついた
Fu ( utsumu ) ku Kuse ( kuse ) gatsuita
好きな人程離ればなれ
すき な にん ほど はなれ ばなれ
Suki na Nin Hodo Hanare banare
さよなら癖(ぐせ)が染みる
さよなら くせ ( ぐせ ) が しみる
sayonara Kuse ( guse ) ga Shimiru
幾時代ありまして
き じだい ありまして
Ki Jidai arimashite
殴りあいや激論の末に
なぐり あいや げきろん の まつ に
Naguri aiya Gekiron no Matsu ni
どうにかこうにか落ち着いて
どうにかこうにか おちつい て
dounikakounika Ochitsui te
今じゃ心の形も分かる
いま じゃ こころ の かたち も わか る
Ima ja Kokoro no Katachi mo Waka ru
どうにかこうにか吹き過ぎて
どうにかこうにか ふき すぎ て
dounikakounika Fuki Sugi te
此処でもう一(ひ)と殷盛(さか)り
ここ でもう いち ( ひ ) と いん じょう ( さか ) り
Koko demou Ichi ( hi ) to In Jou ( saka ) ri
喜び過ぎず悲しまず
よろこび すぎ ず かなし まず
Yorokobi Sugi zu Kanashi mazu
ひとつひとつに躊躇(ためら)う
ひとつひとつに ちゅうちょ ( ためら ) う
hitotsuhitotsuni Chuucho ( tamera ) u
幾時代ありまして
き じだい ありまして
Ki Jidai arimashite
唾(つば)のかけあいや詰(なじ)りあいを
つば ( つば ) のかけあいや つめ ( なじ ) りあいを
Tsuba ( tsuba ) nokakeaiya Tsume ( naji ) riaiwo
どうにかこうにか落ち着いて
どうにかこうにか おちつい て
dounikakounika Ochitsui te
今じゃ心の扉明けたまま
いま じゃ こころ の とびら あけ たまま
Ima ja Kokoro no Tobira Ake tamama
どうにかこうにか流れ着き
どうにかこうにか ながれ つき
dounikakounika Nagare Tsuki
此処でもう一(ひ)と殷盛(さか)り
ここ でもう いち ( ひ ) と いん じょう ( さか ) り
Koko demou Ichi ( hi ) to In Jou ( saka ) ri
どうにかこうにか落ち着いて
どうにかこうにか おちつい て
dounikakounika Ochitsui te
今じゃ心の瞳も見える
いま じゃ こころ の ひとみ も みえ る
Ima ja Kokoro no Hitomi mo Mie ru
どうにかこうにか辿(たど)り着き
どうにかこうにか てん ( たど ) り つき
dounikakounika Ten ( tado ) ri Tsuki
此処でもう一(ひ)と殷盛(さか)り
ここ でもう いち ( ひ ) と いん じょう ( さか ) り
Koko demou Ichi ( hi ) to In Jou ( saka ) ri