この声は誰のものだろう
この こえ は だれ のものだろう
kono Koe ha Dare nomonodarou
天使のような 悪魔のような
てんし のような あくま のような
Tenshi noyouna Akuma noyouna
命のような 過ちのような
いのち のような あやまち のような
Inochi noyouna Ayamachi noyouna
傷つくほどに何故響くの
きずつ くほどに なぜ ひびく の
Kizutsu kuhodoni Naze Hibiku no
この声が空を越えてく
この こえ が そら を こえ てく
kono Koe ga Sora wo Koe teku
宇宙の果て 意識の果て
うちゅう の はて いしき の はて
Uchuu no Hate Ishiki no Hate
感覚を超え 肉体を超え
かんかく を こえ にくたい を こえ
Kankaku wo Koe Nikutai wo Koe
あるべき場所に還るのだろう
あるべき ばしょ に かん るのだろう
arubeki Basho ni Kan runodarou
今 永遠に浮かぶ千の風に 砕け散る月光の中で
いま えいえん に うか ぶ せん の かぜ に くだけ ちる げっこう の なか で
Ima Eien ni Uka bu Sen no Kaze ni Kudake Chiru Gekkou no Naka de
空想の影を重ねて 運命を流れ落ちてゆく
くうそう の かげ を おもね て うんめい を ながれ おち てゆく
Kuusou no Kage wo Omone te Unmei wo Nagare Ochi teyuku
人間は空虚なる闇 その奥に何があるのか
にんげん は くうきょ なる やみ その おく に なに があるのか
Ningen ha Kuukyo naru Yami sono Oku ni Nani gaarunoka
僕は手を伸ばしているよ 僕は手を伸ばす
ぼくは て を のばし ているよ ぼくは て を のば す
Bokuha Te wo Nobashi teiruyo Bokuha Te wo Noba su
この声が導くのだろう
この こえ が みちびく のだろう
kono Koe ga Michibiku nodarou
いつか何処かで君に逢うだろう
いつか どこ かで くん に あう だろう
itsuka Doko kade Kun ni Au darou
夜が明けるまで重ね合わせて
よる が あけ るまで かさねあわせ て
Yoru ga Ake rumade Kasaneawase te
最期の時に微笑むのだろう
さいご の ときに ほほえむ のだろう
Saigo no Tokini Hohoemu nodarou
ただ 全身で冬の夜を歩く 想像で暴き続けてく
ただ ぜんしん で ふゆ の よる を あるく そうぞう で あばき つづけ てく
tada Zenshin de Fuyu no Yoru wo Aruku Souzou de Abaki Tsuzuke teku
限界が手招きしてる 目を閉じてそっとかわして
げんかい が てまねき してる め を とじ てそっとかわして
Genkai ga Temaneki shiteru Me wo Toji tesottokawashite
人類が生まれ持っている 回答はこの声の中
じんるい が うまれ もって いる かいとう はこの こえ の なか
Jinrui ga Umare Motte iru Kaitou hakono Koe no Naka
言霊は祈りの中に 悲しみと共に生きよう
げん れい は いのり の なかに かなしみ と ともに いき よう
Gen Rei ha Inori no Nakani Kanashimi to Tomoni Iki you
今 永遠に浮かぶ千の風に 砕け散る月光の中で
いま えいえん に うか ぶ せん の かぜ に くだけ ちる げっこう の なか で
Ima Eien ni Uka bu Sen no Kaze ni Kudake Chiru Gekkou no Naka de
空想の影を重ねて 運命を流れ落ちていく
くうそう の かげ を おもね て うんめい を ながれ おち ていく
Kuusou no Kage wo Omone te Unmei wo Nagare Ochi teiku
人間は空虚なる闇 その奥に何があるのか
にんげん は くうきょ なる やみ その おく に なに があるのか
Ningen ha Kuukyo naru Yami sono Oku ni Nani gaarunoka
僕は手を伸ばしているよ 僕は手を伸ばす
ぼくは て を のばし ているよ ぼくは て を のば す
Bokuha Te wo Nobashi teiruyo Bokuha Te wo Noba su
この声は誰のものだろう
この こえ は だれ のものだろう
kono Koe ha Dare nomonodarou
天使のような 悪魔のような
てんし のような あくま のような
Tenshi noyouna Akuma noyouna
命のような 過ちのような
いのち のような あやまち のような
Inochi noyouna Ayamachi noyouna
傷つくほどに何故響くの
きずつ くほどに なぜ ひびく の
Kizutsu kuhodoni Naze Hibiku no
この声が導くのだろう
この こえ が みちびく のだろう
kono Koe ga Michibiku nodarou
いつか何処かで君に逢うだろう
いつか どこ かで くん に あう だろう
itsuka Doko kade Kun ni Au darou
夜が明けるまで重ね合わせて
よる が あけ るまで かさねあわせ て
Yoru ga Ake rumade Kasaneawase te
最期の時に微笑むのだろう 微笑むのだろう
さいご の ときに ほほえむ のだろう ほほえむ のだろう
Saigo no Tokini Hohoemu nodarou Hohoemu nodarou