真夜中過ぎ 鳴り響く電話は
まよなか すぎ なり ひびく でんわ は
Mayonaka Sugi Nari Hibiku Denwa ha
ひとつの恋が終わったと
ひとつの こい が おわ ったと
hitotsuno Koi ga Owa ttato
すっかり弱った君の声がした
すっかり よわった くん の こえ がした
sukkari Yowatta Kun no Koe gashita
いつものように…
いつものように …
itsumonoyouni …
神様はどうして人の心を
かみさま はどうして にん の こころ を
Kamisama hadoushite Nin no Kokoro wo
弱く作ったんだろう?
よわく つくった んだろう ?
Yowaku Tsukutta ndarou ?
君の痛みは私の痛み
くん の いたみ は わたし の いたみ
Kun no Itami ha Watashi no Itami
ため息だけが 耳に残る
ため いき だけが みみ に のこる
tame Iki dakega Mimi ni Nokoru
無言のまま過ぎてく時も
むごん のまま すぎ てく とき も
Mugon nomama Sugi teku Toki mo
二人にとって かけげない
ふたり にとって かけげない
Futari nitotte kakegenai
時間だから
じかん だから
Jikan dakara
さみしさには慣れるものじゃない
さみしさには なれ るものじゃない
samishisaniha Nare rumonojanai
いつになれば気付くのかな
いつになれば きづく のかな
itsuninareba Kizuku nokana
明日になれば 出会いもあるはず
あした になれば であい もあるはず
Ashita ninareba Deai moaruhazu
それしか言えない
それしか いえ ない
soreshika Ie nai
こんなこと繰り返して そのたび二人は
こんなこと くりかえし て そのたび ふたり は
konnakoto Kurikaeshi te sonotabi Futari ha
強く結ばれていく
つよく むすば れていく
Tsuyoku Musuba reteiku
目をつぶれば いつも隣に
め をつぶれば いつも となり に
Me wotsubureba itsumo Tonari ni
君がいる そう思うたびに
くん がいる そう おもう たびに
Kun gairu sou Omou tabini
心のすみっこが暖かく
こころ のすみっこが あたたか く
Kokoro nosumikkoga Atataka ku
和らいでく
やわら いでく
Yawara ideku
君のことが好きだから
くん のことが すき だから
Kun nokotoga Suki dakara