鼠小僧の子に生まれ
ねずみ こぞう の こ に うまれ
Nezumi Kozou no Ko ni Umare
流れ着いたは京の都(まち)
ながれ つい たは きょう の みやこ ( まち )
Nagare Tsui taha Kyou no Miyako ( machi )
時は幕末 世は混乱
とき は ばくまつ よ は こんらん
Toki ha Bakumatsu Yo ha Konran
外道悪党卑劣漢
がいどう あくとう ひれつ かん
Gaidou Akutou Hiretsu Kan
顔を上げな、お嬢ちゃん
かお を あげ な 、 お じょう ちゃん
Kao wo Age na 、 o Jou chan
お前の涙が依頼賃
お まえ の なみだ が いらい ちん
o Mae no Namida ga Irai Chin
俺がやらなきゃ誰がやる
おれ がやらなきゃ だれが やる
Ore gayaranakya Darega yaru
還し屋浪漫の大盤振舞でぃ!
かえし や ろうまん の おおばんぶるまい でぃ !
Kaeshi Ya Rouman no Oobanburumai di !
瞼に入れても痛くねぇほど
まぶた に いれ ても いたく ねぇほど
Mabuta ni Ire temo Itaku neehodo
滅茶苦茶 可愛い妹よ
めちゃくちゃ かわいい いもうと よ
Mechakucha Kawaii Imouto yo
いつかはお前が 痺れるような
いつかはお まえ が しびれ るような
itsukahao Mae ga Shibire ruyouna
器のでっけぇー兄貴になりてぇもんだぜ
うつわ のでっけぇー あにき になりてぇもんだぜ
Utsuwa nodekkee Aniki ninariteemondaze
今宵も弱き民が呼んでいる
こよい も よわき たみ が よん でいる
Koyoi mo Yowaki Tami ga Yon deiru
あんたの大事なもん、取り戻せたかい?
あんたの だいじ なもん 、 とり もどせ たかい ?
antano Daiji namon 、 Tori Modose takai ?
奇想天外、神出鬼没…、
きそうてんがい 、 しんしゅつきぼつ …、
Kisoutengai 、 Shinshutsukibotsu …、
大胆不敵の還し屋浪漫、ここに参上でぃ!
だいたんふてき の かえし や ろうまん 、 ここに さんじょう でぃ !
Daitanfuteki no Kaeshi Ya Rouman 、 kokoni Sanjou di !
消えない傷、袖にしまい
きえ ない きず 、 そで にしまい
Kie nai Kizu 、 Sode nishimai
変りゆく時代に変らぬものを守りぬくと決めた
かわり ゆく じだい に かわら ぬものを まもり ぬくと きめ た
Kawari yuku Jidai ni Kawara numonowo Mamori nukuto Kime ta
昼の顔と夜の顔
ひる の かお と よる の かお
Hiru no Kao to Yoru no Kao
サイコロ転がし運まかせ
さいころ ころが し うん まかせ
saikoro Koroga shi Un makase
華が舞い桜吹雪
はな が まい さくら ふぶき
Hana ga Mai Sakura Fubuki
幕がばばんっとあがれば
まく がばばんっとあがれば
Maku gababanttoagareba
一か八かの大勝負
いち か はち かの たいしょう ふ
Ichi ka Hachi kano Taishou Fu
生きるか死ぬかの大一番
いき るか しぬ かの おおいちばん
Iki ruka Shinu kano Ooichiban
それでも そうだとしても
それでも そうだとしても
soredemo soudatoshitemo
やってやるのが男の浪漫
やってやるのが おとこ の ろうまん
yatteyarunoga Otoko no Rouman