冷たく
つめた く
Tsumeta ku
凍りついた月のかけらが
こおり ついた がつ のかけらが
Koori tsuita Gatsu nokakeraga
降りそそぐように
おり そそぐように
Ori sosoguyouni
一人の夜が落ちてくる
ひとり の よる が おち てくる
Hitori no Yoru ga Ochi tekuru
涙と
なみだ と
Namida to
笑顔の仮面に隠された
えがお の かめん に かくさ れた
Egao no Kamen ni Kakusa reta
本当の心は いつしか
ほんとう の こころは いつしか
Hontou no Kokoroha itsushika
どこかに置き去りで
どこかに おきざり で
dokokani Okizari de
ライトの中で演じてる
らいと の なか で えんじ てる
raito no Naka de Enji teru
失くしたはずの喜びを
なく したはずの よろこび を
Naku shitahazuno Yorokobi wo
忘れたはずの哀しみを
わすれ たはずの かなし みを
Wasure tahazuno Kanashi miwo
孤独を演じ続けてる
こどく を えんじ つづけ てる
Kodoku wo Enji Tsuzuke teru
たとえば 夢に疲れても
たとえば ゆめ に つかれ ても
tatoeba Yume ni Tsukare temo
裏切られた愛でも
うらぎら れた めで も
Uragira reta Mede mo
心は空白のままで
こころは くうはく のままで
Kokoroha Kuuhaku nomamade
思い出さえも残せず
おもいださ えも のこせ ず
Omoidasa emo Nokose zu
見つめるだけの 道化師…
みつ めるだけの どうけし …
Mitsu merudakeno Doukeshi …
もうすぐ
もうすぐ
mousugu
ライトを浴びて歩いていく
らいと を あび て あるい ていく
raito wo Abi te Arui teiku
偽りを抱いて
いつわり を だい て
Itsuwari wo Dai te
今夜もカーテンは上がる
こんや も かーてん は あが る
Konya mo ka^ten ha Aga ru
涙と
なみだ と
Namida to
笑顔の影に佇んでる
えがお の かげ に ちょ んでる
Egao no Kage ni Cho nderu
本当の心は 自分を
ほんとう の こころは じぶん を
Hontou no Kokoroha Jibun wo
塗り潰してるだけ
ぬりつぶし てるだけ
Nuritsubushi terudake
永い時間を演じてる
ながい じかん を えんじ てる
Nagai Jikan wo Enji teru
とっくに捨てた喜びを
とっくに すて た よろこび を
tokkuni Sute ta Yorokobi wo
閉じ込めてきた哀しみを
とじこめ てきた かなし みを
Tojikome tekita Kanashi miwo
作った微笑みにのせて
つくった ほほえみ にのせて
Tsukutta Hohoemi ninosete
小さな瞳が輝く
ちいさ な ひとみ が かがやく
Chiisa na Hitomi ga Kagayaku
子供達の歓声
こどもたち の かんせい
Kodomotachi no Kansei
作り物を信じられる
つくり もの を しんじ られる
Tsukuri Mono wo Shinji rareru
素直な心の前に
すなお な こころ の まえ に
Sunao na Kokoro no Mae ni
仮面は崩れて落ちる
かめん は くずれ て おちる
Kamen ha Kuzure te Ochiru
愛される事に不慣れで
あいさ れる こと に ふなれ で
Aisa reru Koto ni Funare de
愛し方も知らない
あいしかた も しら ない
Aishikata mo Shira nai
たった一度の輝きで
たった いちど の かがやき で
tatta Ichido no Kagayaki de
心に何か溢れる
こころ に なにか あふれ る
Kokoro ni Nanika Afure ru
涙を知った道化師…
なみだ を しった どうけし …
Namida wo Shitta Doukeshi …
涙を知った道化師…
なみだ を しった どうけし …
Namida wo Shitta Doukeshi …