ヤムヤムヤムヤム ヤ・ム・チャ
やむやむやむやむ や ・ む ・ ちゃ
yamuyamuyamuyamu ya ・ mu ・ cha
美味しい 楽しい にんきもの
おいしい たのし い にんきもの
Oishii Tanoshi i ninkimono
それが ヤムチャ ヤムチャある
それが やむちゃ やむちゃ ある
sorega yamucha yamucha aru
香港も よく行くあるけど
ほんこん も よく いく あるけど
Honkon mo yoku Iku arukedo
起源は 我 中国ある☆
きげん は われ ちゅうごく ある ☆
Kigen ha Ware Chuugoku aru ☆
饺子・烧卖・小笼包
有名あるね?
ゆうめい あるね ?
Yuumei arune ?
杏仁豆腐・マンゴープリン
あんず ひとし とうふ ・ まんごーぷりん
Anzu Hitoshi Toufu ・ mango^purin
知ってるあるね!
しって るあるね !
Shitte ruarune !
点心食べてお茶飲むのが
てんしん たべて お やむちゃ むのが
Tenshin Tabete o Yamucha munoga
ヤムチャある!
やむちゃ ある !
yamucha aru !
美味しい 楽しい にんきもの
おいしい たのし い にんきもの
Oishii Tanoshi i ninkimono
それが ヤムチャ ヤムチャある
それが やむちゃ やむちゃ ある
sorega yamucha yamucha aru
ひとりもいいあるけど 大勢で
ひとりもいいあるけど おおぜい で
hitorimoiiarukedo Oozei de
たくさん頼んで 分けるある
たくさん たのん で わけ るある
takusan Tanon de Wake ruaru
朝行くヤムチャは 早茶 ある
あさ いく やむちゃ は そう ちゃ ある
Asa Iku yamucha ha Sou Cha aru
昼行くヤムチャは 午茶 ある
ちゅうこう く やむちゃ は うま ちゃ ある
Chuukou ku yamucha ha Uma Cha aru
夜はあまり行かない習慣
よる はあまり いか ない しゅうかん
Yoru haamari Ika nai Shuukan
でも最近はやってる店 あるあるよ
でも さいきん はやってる みせ あるあるよ
demo Saikin hayatteru Mise aruaruyo
点心 関心 誠心 芳心
てんしん かんしん せいしん ほう こころ
Tenshin Kanshin Seishin Hou Kokoro
健身 猛進 勇往邁進
たけし み もうしん ゆうおうまいしん
Takeshi Mi Moushin Yuuoumaishin
なんでも食べてみる、探求心!
なんでも たべて みる 、 たんきゅう こころ !
nandemo Tabete miru 、 Tankyuu Kokoro !
ヤムヤムヤムヤム ヤ・ム・チャ
やむやむやむやむ や ・ む ・ ちゃ
yamuyamuyamuyamu ya ・ mu ・ cha
点心食べてお茶飲むのが
てんしん たべて お やむちゃ むのが
Tenshin Tabete o Yamucha munoga
ヤムチャある!
やむちゃ ある !
yamucha aru !
お茶も美味しく
お ちゃ も おいしく
o Cha mo Oishiku
豊富あるよ!
ほうふ あるよ !
Houfu aruyo !
中国茶の種類は数百種類に上るある
ちゅうごく ちゃ の しゅるい は すうひゃく しゅるい に のぼる ある
Chuugoku Cha no Shurui ha Suuhyaku Shurui ni Noboru aru
普洱茶・寿眉茶・水仙茶
ふ ご ぎん�いと まゆ ちゃ ・ すいせん ちゃ
Fu Go Gin�Ito Mayu Cha ・ Suisen Cha
菊花茶・铁观音茶
きっか ちゃ ・ 5#P5#P おと ちゃ
Kikka Cha ・ s#s#Oto Cha
お茶は油を流す効能あるあるよ
お ちゃ は あぶら を ながす こうのう あるあるよ
o Cha ha Abura wo Nagasu Kounou aruaruyo
美容にもいいある!
びよう にもいいある !
Biyou nimoiiaru !
でてきたらまずは食器をお茶で洗うある
でてきたらまずは しょっき をお ちゃ で あらう ある
detekitaramazuha Shokki woo Cha de Arau aru
なくなったらふたをずらして置けば
なくなったらふたをずらして おけ ば
nakunattarafutawozurashite Oke ba
注いでくれるある
そそい でくれるある
Sosoi dekureruaru
点心とならんでヤムチャの主役のひとつある
てんしん とならんで やむちゃ の しゅやく のひとつある
Tenshin tonarande yamucha no Shuyaku nohitotsuaru
美味しい 楽しい にんきもの
おいしい たのし い にんきもの
Oishii Tanoshi i ninkimono
それが ヤムチャ ヤムチャある
それが やむちゃ やむちゃ ある
sorega yamucha yamucha aru
甘い味は 甜点心
あまい あじ は てん てんしん
Amai Aji ha Ten Tenshin
塩の味は 咸点心!
しお の あじ は かん てんしん !
Shio no Aji ha Kan Tenshin !
来来来来 中国
らい らい らい らい ちゅうごく
Rai Rai Rai Rai Chuugoku
来来来来 幻想的
らい らい らい らい げんそうてき
Rai Rai Rai Rai Gensouteki
来来来来 魅力的
らい らい らい らい みりょくてき
Rai Rai Rai Rai Miryokuteki
来来来来 美食の世界
らい らい らい らい びしょく の せかい
Rai Rai Rai Rai Bishoku no Sekai
ヤムチャ・ヤムチャ・ヤムチャムチャムチャ
やむちゃ ・ やむちゃ ・ やむちゃむちゃむちゃ
yamucha ・ yamucha ・ yamuchamuchamucha
ヤムチャ・ヤムチャ・パンダも一緒
やむちゃ ・ やむちゃ ・ ぱんだ も いっしょ
yamucha ・ yamucha ・ panda mo Issho
ヤムチャ・ヤムチャ・ヤムチャムチャ
やむちゃ ・ やむちゃ ・ やむちゃむちゃ
yamucha ・ yamucha ・ yamuchamucha
みんなで 食べたいある
みんなで たべた いある
minnade Tabeta iaru
美味しい 楽しい にんきもの
おいしい たのし い にんきもの
Oishii Tanoshi i ninkimono
それが ヤムチャ ヤムチャある
それが やむちゃ やむちゃ ある
sorega yamucha yamucha aru
心にあかりを灯すある
こころ にあかりを ともす ある
Kokoro niakariwo Tomosu aru
それが ヤムチャ ヤムチャある!
それが やむちゃ やむちゃ ある !
sorega yamucha yamucha aru !
二・ホ・ン・モ・ク・ル・ヨ・ロ・シ
に ・ ほ ・ ん ・ も ・ く ・ る ・ よ ・ ろ ・ し
Ni ・ ho ・ n ・ mo ・ ku ・ ru ・ yo ・ ro ・ shi
イッ・パイ・タ・ベ・ル・ヨ・ロ・シ
いっ ・ ぱい ・ た ・ べ ・ る ・ よ ・ ろ ・ し
itsu ・ pai ・ ta ・ be ・ ru ・ yo ・ ro ・ shi
こどももおとなも
こどももおとなも
kodomomootonamo
せだいをこえて
せだいをこえて
sedaiwokoete
ヤムヤムヤム
やむやむやむ
yamuyamuyamu
みんなでヤ・ム・チャ
みんなで や ・ む ・ ちゃ
minnade ya ・ mu ・ cha