一面に降り注ぐ
いちめん に おり そそぐ
Ichimen ni Ori Sosogu
陽を浴びて息吹をあげた
よう を あび て いぶき をあげた
You wo Abi te Ibuki woageta
たおやかに吹いた風が
たおやかに ふい た かぜ が
taoyakani Fui ta Kaze ga
そっと語りかける
そっと かたり かける
sotto Katari kakeru
見渡せばあいも変わらず
みわたせ ばあいも かわ らず
Miwatase baaimo Kawa razu
この場所で迎えてくれる
この ばしょ で むかえ てくれる
kono Basho de Mukae tekureru
暖かなその景色に
あたたか なその けしき に
Atataka nasono Keshiki ni
なつかしゃ 涙こぼれて
なつかしゃ なみだ こぼれて
natsukasha Namida koborete
いとしさが込み上げる
いとしさが こみ あげ る
itoshisaga Komi Age ru
寄せ返す波のように
よせ かえす なみ のように
Yose Kaesu Nami noyouni
揺れるまま 風に委ねて
ゆれ るまま かぜ に ゆだね て
Yure rumama Kaze ni Yudane te
晴れる日ばかりじゃなし
はれ る にち ばかりじゃなし
Hare ru Nichi bakarijanashi
いつか雨はやむ
いつか あめ はやむ
itsuka Ame hayamu
この世界に二つとない
この せかい に ふたつ とない
kono Sekai ni Futatsu tonai
かけがえのない贈り物
かけがえのない おくりもの
kakegaenonai Okurimono
めぐり逢えた喜びに
めぐり あえ た よろこび に
meguri Ae ta Yorokobi ni
なつかしゃ 命あるもの
なつかしゃ いのち あるもの
natsukasha Inochi arumono
すべて尊き光
すべて みこと き ひかり
subete Mikoto ki Hikari
今日の日に躓いても
きょう の にち に ち いても
Kyou no Nichi ni Chi itemo
何度も涙ながしても
なんど も なみだ ながしても
Nando mo Namida nagashitemo
人はそれでも
にん はそれでも
Nin hasoredemo
又 幸せを夢に見て
また しあわせ を ゆめ に みて
Mata Shiawase wo Yume ni Mite
めぐり巡るその風に
めぐり めぐる その かぜ に
meguri Meguru sono Kaze ni
感謝して手と手合わせた
かんしゃし て て と てあわ せた
Kanshashi te Te to Teawa seta
仰ぎ見た空に祈る
あおぎ みた そら に いのる
Aogi Mita Sora ni Inoru
なつかしや 涙の後に
なつかしや なみだ の のちに
natsukashiya Namida no Nochini
見える空を描いて
みえ る そら を えがい て
Mie ru Sora wo Egai te
まだ見ぬ未来(あした)のために
まだ みぬ みらい ( あした ) のために
mada Minu Mirai ( ashita ) notameni