あれから 時はすぎて
あれから とき はすぎて
arekara Toki hasugite
思い出滲んだ この街には
おもいで しん んだ この まち には
Omoide Shin nda kono Machi niha
春の陽射しが そっと ゆれて
はる の ひざし が そっと ゆれて
Haru no Hizashi ga sotto yurete
記憶を辿りながら
きおく を たどり ながら
Kioku wo Tadori nagara
街路樹 続く道を抜ければ
がいろじゅ つづく みち を ぬけ れば
Gairoju Tsuzuku Michi wo Nuke reba
いるはずのない
いるはずのない
iruhazunonai
あなたに会える気がした
あなたに あえ る きが した
anatani Ae ru Kiga shita
春には逢いたくて
はる には あい たくて
Haru niha Ai takute
逢いたくて
あい たくて
Ai takute
あなたを想う
あなたを おもう
anatawo Omou
ゆるく伸びる坂道を
ゆるく のび る さかみち を
yuruku Nobi ru Sakamichi wo
白に染める桜の花
しろ に そめ る さくら の はな
Shiro ni Some ru Sakura no Hana
目を閉じればふいに ああ
め を とじ ればふいに ああ
Me wo Toji rebafuini aa
愛しい笑顔がよみがえる
いとしい えがお がよみがえる
Itoshii Egao gayomigaeru
風が吹きぬける
かぜ が ふき ぬける
Kaze ga Fuki nukeru
秘密の近道だと
ひみつ の ちかみち だと
Himitsu no Chikamichi dato
はしゃいで駆け抜けた空き地には
はしゃいで かけ ぬけ た あきち には
hashaide Kake Nuke ta Akichi niha
ひとりの影が
ひとりの かげ が
hitorino Kage ga
長くながく伸びてゆく
ながく ながく のび てゆく
Nagaku nagaku Nobi teyuku
変わらない景色が
かわ らない けしき が
Kawa ranai Keshiki ga
何度でも
なんど でも
Nando demo
あなたを映す
あなたを うつす
anatawo Utsusu
窓を染めるあかね雲
まど を そめ るあかね くも
Mado wo Some ruakane Kumo
背伸びをして見上げた空
せのび をして みあげ た そら
Senobi woshite Miage ta Sora
目を閉じればふいに ああ
め を とじ ればふいに ああ
Me wo Toji rebafuini aa
あなたの声 聞こえた気がした
あなたの こえ きこ えた きが した
anatano Koe Kiko eta Kiga shita
僕は立ち尽くす
ぼくは たち つくす
Bokuha Tachi Tsukusu
耳の奥に 胸の中に あの日くれた言葉
みみ の おく に むね の なかに あの にち くれた ことば
Mimi no Oku ni Mune no Nakani ano Nichi kureta Kotoba
この想いを何と呼べばいい?
この おもい を なんと よべ ばいい ?
kono Omoi wo Nanto Yobe baii ?
春には逢いたくて
はる には あい たくて
Haru niha Ai takute
逢いたくて
あい たくて
Ai takute
あなたを想う
あなたを おもう
anatawo Omou
つないだ指の温度で
つないだ ゆび の おんど で
tsunaida Yubi no Ondo de
手に入れたと思った永遠
てにいれ たと おもった えいえん
Teniire tato Omotta Eien
目を閉じればふいに ああ
め を とじ ればふいに ああ
Me wo Toji rebafuini aa
愛しい記憶がよみがえる
いとしい きおく がよみがえる
Itoshii Kioku gayomigaeru
背中押すように
せなか おす ように
Senaka Osu youni
愛した笑顔はここにある
いとし た えがお はここにある
Itoshi ta Egao hakokoniaru
僕は顔上げる
ぼくは かお あげ る
Bokuha Kao Age ru