雨もあがったことだし おまえの家でも
あめ もあがったことだし おまえの いえ でも
Ame moagattakotodashi omaeno Ie demo
ふっと たずねて みたくなった
ふっと たずねて みたくなった
futto tazunete mitakunatta
けれど おまえの家は なんだか どこかが
けれど おまえの いえ は なんだか どこかが
keredo omaeno Ie ha nandaka dokokaga
しばらく 見ないまに 変わったみたい
しばらく みな いまに かわ ったみたい
shibaraku Mina imani Kawa ttamitai
前には とても おまえが聞かなかった 音楽が
まえ には とても おまえが きか なかった おんがく が
Mae niha totemo omaega Kika nakatta Ongaku ga
投げつけるみたいに 鳴り続けていたし
なげ つけるみたいに なり つづけ ていたし
Nage tsukerumitaini Nari Tsuzuke teitashi
何より ドアを あける おまえが なんだかと
なに より どあ を あける おまえが なんだかと
Nani yori doa wo akeru omaega nandakato
言いかけて おまえもね と 言われそうで 黙りこんだ
いい かけて おまえもね と いわ れそうで だまり こんだ
Ii kakete omaemone to Iwa resoude Damari konda
昔 飼っていた猫は 黒猫じゃ なかったね
むかし かって いた ねこ は くろねこ じゃ なかったね
Mukashi Katte ita Neko ha Kuroneko ja nakattane
髪型も そんなじゃ なかったね
かみがた も そんなじゃ なかったね
Kamigata mo sonnaja nakattane
それは それなりに 多分 似合ってるんだろうけど
それは それなりに たぶん にあって るんだろうけど
soreha sorenarini Tabun Niatte rundaroukedo
なんだか 前のほうが と 言いかけて とめた
なんだか まえ のほうが と いい かけて とめた
nandaka Mae nohouga to Ii kakete tometa
言いだせないことを 聞きだせもせずに 二人とも 黙って
いい だせないことを きき だせもせずに ふたり とも だまって
Ii dasenaikotowo Kiki dasemosezuni Futari tomo Damatte
お湯の沸く 青い火をみている
お ゆ の わく あおい ひ をみている
o Yu no Waku Aoi Hi womiteiru
何を飲むかと ぽつり おまえは たずねる
なにを のむ かと ぽつり おまえは たずねる
Naniwo Nomu kato potsuri omaeha tazuneru
喫茶店に来てる気は ないさ
きっさてん に きて る きは ないさ
Kissaten ni Kite ru Kiha naisa
ねぇ 昔よく聴いた あいつの新しいレコードがと
ねぇ むかし よく きい た あいつの あたらし い れこーど がと
nee Mukashi yoku Kii ta aitsuno Atarashi i reko^do gato
わざと 明るく きり出したとき おまえの涙をみる
わざと あかる く きり だし たとき おまえの なみだ をみる
wazato Akaru ku kiri Dashi tatoki omaeno Namida womiru
ギターは やめたんだ 食って いけないもんな と
ぎたー は やめたんだ くっって いけないもんな と
gita^ ha yametanda Kutsutte ikenaimonna to
それきり 火を見ている
それきり ひ を みて いる
sorekiri Hi wo Mite iru
部屋の隅には黒い 皮靴がひとつ
へや の すみ には くろい かわ くつ がひとつ
Heya no Sumi niha Kuroi Kawa Kutsu gahitotsu
くたびれて お先に と 休んでる
くたびれて お さきに と やすん でる
kutabirete o Sakini to Yasun deru
お湯のやかんが わめきたてるのを ああと 気がついて
お ゆ のやかんが わめきたてるのを ああと きが ついて
o Yu noyakanga wamekitaterunowo aato Kiga tsuite
おまえは 笑ったような 顔になる
おまえは わらった ような かお になる
omaeha Waratta youna Kao ninaru
なにげなく タンスに たてかけた ギターを
なにげなく たんす に たてかけた ぎたー を
nanigenaku tansu ni tatekaketa gita^ wo
あたしは ふと見つめて 思わず思わず 目をそむける
あたしは ふと みつ めて おもわず おもわず め をそむける
atashiha futo Mitsu mete Omowazu Omowazu Me wosomukeru
あの頃の おまえのギターは いつでも
あの ごろの おまえの ぎたー は いつでも
ano Gorono omaeno gita^ ha itsudemo
こんなに 磨いては なかったよね
こんなに みがい ては なかったよね
konnani Migai teha nakattayone
あんまり ゆっくりも してはいられないんだ
あんまり ゆっくりも してはいられないんだ
anmari yukkurimo shitehairarenainda
今度 また来るからと おまえの目を見ずに言うと
こんど また くる からと おまえの め を みず に いう と
Kondo mata Kuru karato omaeno Me wo Mizu ni Iu to
そうか いつでも 来てくれよと
そうか いつでも きて くれよと
souka itsudemo Kite kureyoto
そのとき おまえは 昔の顔だった
そのとき おまえは むかし の かお だった
sonotoki omaeha Mukashi no Kao datta
コートの衿を立てて あたしは仕事場へ向かう
こーと の えり を たて て あたしは しごとば へ むか う
ko^to no Eri wo Tate te atashiha Shigotoba he Muka u
指先も 衿もとも 冷たい
ゆびさき も えり もとも つめた い
Yubisaki mo Eri motomo Tsumeta i
今夜は どんなに メイジャーの歌を弾いても
こんや は どんなに めいじゃー の うたを ひい ても
Konya ha donnani meija^ no Utawo Hii temo
しめっぽい 音を ギターは 出すだろう
しめっぽい おと を ぎたー は だす だろう
shimeppoi Oto wo gita^ ha Dasu darou