よしましょうよ
よしましょうよ
yoshimashouyo
昔のことを飾ってる間に 短気な今が過ぎてゆく
むかし のことを かざって る まに たんき な いま が すぎ てゆく
Mukashi nokotowo Kazatte ru Mani Tanki na Ima ga Sugi teyuku
よしましょうよ
よしましょうよ
yoshimashouyo
昔の傷を気取ってる間に 身軽な今が過ぎてゆく
むかし の きず を きどって る まに みがる な いま が すぎ てゆく
Mukashi no Kizu wo Kidotte ru Mani Migaru na Ima ga Sugi teyuku
可笑しい(おか)ことに なまものは後ろへ進めない
おかしい ( おか ) ことに なまものは うしろ へ すすめ ない
Okashii ( oka ) kotoni namamonoha Ushiro he Susume nai
なりふりを構いもせず 前(さき)へ向くように出来ている
なりふりを かまい もせず まえ ( さき ) へ むく ように できて いる
narifuriwo Kamai mosezu Mae ( saki ) he Muku youni Dekite iru
サメよ サメよ 落とし物の多い人生だけど
さめ よ さめ よ おとしもの の おおい じんせい だけど
same yo same yo Otoshimono no Ooi Jinsei dakedo
よしましょうよ
よしましょうよ
yoshimashouyo
手柄(てがら)話を繕(つくろ)う暇(ひま)に あこぎな今が過ぎてゆく
てがら ( てがら ) はなし を ぜん ( つくろ ) う ひま ( ひま ) に あこぎな いま が すぎ てゆく
Tegara ( tegara ) Hanashi wo Zen ( tsukuro ) u Hima ( hima ) ni akogina Ima ga Sugi teyuku
よしましょうよ
よしましょうよ
yoshimashouyo
ほつれた過去を繕(つくろ)う暇(ひま)に 浮気な今が過ぎてゆく
ほつれた かこ を ぜん ( つくろ ) う ひま ( ひま ) に うわき な いま が すぎ てゆく
hotsureta Kako wo Zen ( tsukuro ) u Hima ( hima ) ni Uwaki na Ima ga Sugi teyuku
哀しいことに なまものは後ろへ進めない
かなしい ことに なまものは うしろ へ すすめ ない
Kanashii kotoni namamonoha Ushiro he Susume nai
いまさらと笑いながら 後悔にさいなまれてる
いまさらと わらい ながら こうかい にさいなまれてる
imasarato Warai nagara Koukai nisainamareteru
サメよ サメよ 忘れ物の多い人生だけど
さめ よ さめ よ わすれもの の おおい じんせい だけど
same yo same yo Wasuremono no Ooi Jinsei dakedo
可笑(おか)しいことに なまものは後ろへ進めない
か わらい ( おか ) しいことに なまものは うしろ へ すすめ ない
Ka Warai ( oka ) shiikotoni namamonoha Ushiro he Susume nai
なりふりを構いもせず 前(さき)へ向くように出来ている
なりふりを かまい もせず まえ ( さき ) へ むく ように できて いる
narifuriwo Kamai mosezu Mae ( saki ) he Muku youni Dekite iru
サメよ サメよ 落とし物の多い人生だけど
さめ よ さめ よ おとしもの の おおい じんせい だけど
same yo same yo Otoshimono no Ooi Jinsei dakedo