Lyric

初めて渡ったときは気分が悪くなり

しばらく道の隅で休んでいました

それから何年も そこを渡るたびに

気持ちを使い果たす程に疲れました

おそらく人に酔ったみたいなことです

おそろしく沢山な敵ばかりでした

私には向いていないと思いました

信号のない島に行ったりしました

誰も来ない道は 道と呼べませんでした

3つ隣の 中くらいの島に着いて

信号の灯に喜んだのは確かでした

とはいえ街に戻ると めまいがしました

あまりにも複雑な競い合いでした

私には向いていないと思いました

私には向いていない その交差点を

やむなく めまいしながら何年も渡り

ほんとに偶然に気が付いたんです

みんななぜ楽々(らくらく)と渡っているのか

人と違うほうへ出ようとするから

人とぶつかるばかりだったんです

人の後ろに付けばいいんだと知りました

スクランブル交差点では 渡り方にコツが要(い)る

それでも時折 意外な所へ着いてしまったりもするので

人の行く先を予測するのが大事(だいじ)です

スクランブル交差点では 渡り方にコツが要(い)る

スクランブル交差点では 渡り方に‥‥

Options