初めて渡ったときは気分が悪くなり
はじめて わたった ときは きぶん が わるく なり
Hajimete Watatta tokiha Kibun ga Waruku nari
しばらく道の隅で休んでいました
しばらく みち の すみ で やすん でいました
shibaraku Michi no Sumi de Yasun deimashita
それから何年も そこを渡るたびに
それから なんねん も そこを わたる たびに
sorekara Nannen mo sokowo Wataru tabini
気持ちを使い果たす程に疲れました
きもち を つかい はた す ほど に つかれ ました
Kimochi wo Tsukai Hata su Hodo ni Tsukare mashita
おそらく人に酔ったみたいなことです
おそらく にん に よった みたいなことです
osoraku Nin ni Yotta mitainakotodesu
おそろしく沢山な敵ばかりでした
おそろしく たくさん な てき ばかりでした
osoroshiku Takusan na Teki bakarideshita
私には向いていないと思いました
わたし には むい ていないと おもい ました
Watashi niha Mui teinaito Omoi mashita
信号のない島に行ったりしました
しんごう のない しま に いった りしました
Shingou nonai Shima ni Itta rishimashita
誰も来ない道は 道と呼べませんでした
だれも こない みち は みち と よべ ませんでした
Daremo Konai Michi ha Michi to Yobe masendeshita
3つ隣の 中くらいの島に着いて
3 つ となり の なか くらいの しま に つい て
3 tsu Tonari no Naka kuraino Shima ni Tsui te
信号の灯に喜んだのは確かでした
しんごう の ともしび に よろこんだ のは たしか でした
Shingou no Tomoshibi ni Yorokonda noha Tashika deshita
とはいえ街に戻ると めまいがしました
とはいえ まち に もどる と めまいがしました
tohaie Machi ni Modoru to memaigashimashita
あまりにも複雑な競い合いでした
あまりにも ふくざつ な きそい あい でした
amarinimo Fukuzatsu na Kisoi Ai deshita
私には向いていないと思いました
わたし には むい ていないと おもい ました
Watashi niha Mui teinaito Omoi mashita
私には向いていない その交差点を
わたし には むい ていない その こうさてん を
Watashi niha Mui teinai sono Kousaten wo
やむなく めまいしながら何年も渡り
やむなく めまいしながら なんねん も わたり
yamunaku memaishinagara Nannen mo Watari
ほんとに偶然に気が付いたんです
ほんとに ぐうぜん に きがつい たんです
hontoni Guuzen ni Kigatsui tandesu
みんななぜ楽々(らくらく)と渡っているのか
みんななぜ らくらく ( らくらく ) と わたって いるのか
minnanaze Rakuraku ( rakuraku ) to Watatte irunoka
人と違うほうへ出ようとするから
にん と ちがう ほうへ でよ うとするから
Nin to Chigau houhe Deyo utosurukara
人とぶつかるばかりだったんです
にん とぶつかるばかりだったんです
Nin tobutsukarubakaridattandesu
人の後ろに付けばいいんだと知りました
にん の うしろ に づけ ばいいんだと しり ました
Nin no Ushiro ni Zuke baiindato Shiri mashita
スクランブル交差点では 渡り方にコツが要(い)る
すくらんぶる こうさてん では わたり ほう に こつ が よう ( い ) る
sukuranburu Kousaten deha Watari Hou ni kotsu ga You ( i ) ru
それでも時折 意外な所へ着いてしまったりもするので
それでも ときおり いがい な ところ へ つい てしまったりもするので
soredemo Tokiori Igai na Tokoro he Tsui teshimattarimosurunode
人の行く先を予測するのが大事(だいじ)です
にん の ゆくさき を よそく するのが だいじ ( だいじ ) です
Nin no Yukusaki wo Yosoku surunoga Daiji ( daiji ) desu
スクランブル交差点では 渡り方にコツが要(い)る
すくらんぶる こうさてん では わたり ほう に こつ が よう ( い ) る
sukuranburu Kousaten deha Watari Hou ni kotsu ga You ( i ) ru
スクランブル交差点では 渡り方に‥‥
すくらんぶる こうさてん では わたり ほう に ‥‥
sukuranburu Kousaten deha Watari Hou ni ‥‥