世の中はいつも 変わっているから
よのなか はいつも かわ っているから
Yononaka haitsumo Kawa tteirukara
頑固者だけが 悲しい思いをする
がんこもの だけが かなし い おもい をする
Gankomono dakega Kanashi i Omoi wosuru
変わらないものを 何かにたとえて
かわ らないものを なにか にたとえて
Kawa ranaimonowo Nanika nitatoete
その度崩れちゃ そいつのせいにする
その ど くずれ ちゃ そいつのせいにする
sono Do Kuzure cha soitsunoseinisuru
シュプレヒコールの波 通り過ぎてゆく
しゅぷれひこーる の なみ とおり すぎ てゆく
shupurehiko^ru no Nami Toori Sugi teyuku
変わらない夢を 流れに求めて
かわ らない ゆめ を ながれ に もとめ て
Kawa ranai Yume wo Nagare ni Motome te
時の流れを止めて 変わらない夢を
ときの ながれ を とめ て かわ らない ゆめ を
Tokino Nagare wo Tome te Kawa ranai Yume wo
見たがる者たちと 戦うため
みた がる もの たちと たたかう ため
Mita garu Mono tachito Tatakau tame
世の中は とても 臆病な猫だから
よのなか は とても おくびょう な ねこ だから
Yononaka ha totemo Okubyou na Neko dakara
他愛のない嘘を いつもついている
たあい のない うそ を いつもついている
Taai nonai Uso wo itsumotsuiteiru
包帯のような嘘を 見破ることで
ほうたい のような うそ を みやぶる ことで
Houtai noyouna Uso wo Miyaburu kotode
学者は世間を 見たような気になる
がくしゃ は せけん を みた ような きに なる
Gakusha ha Seken wo Mita youna Kini naru
シュプレヒコールの波 通り過ぎてゆく
しゅぷれひこーる の なみ とおり すぎ てゆく
shupurehiko^ru no Nami Toori Sugi teyuku
変わらない夢を 流れに求めて
かわ らない ゆめ を ながれ に もとめ て
Kawa ranai Yume wo Nagare ni Motome te
時の流れを止めて 変わらない夢を
ときの ながれ を とめ て かわ らない ゆめ を
Tokino Nagare wo Tome te Kawa ranai Yume wo
見たがる者たちと 戦うため
みた がる もの たちと たたかう ため
Mita garu Mono tachito Tatakau tame
シュプレヒコールの波 通り過ぎてゆく
しゅぷれひこーる の なみ とおり すぎ てゆく
shupurehiko^ru no Nami Toori Sugi teyuku
変わらない夢を 流れに求めて
かわ らない ゆめ を ながれ に もとめ て
Kawa ranai Yume wo Nagare ni Motome te
時の流れを止めて 変わらない夢を
ときの ながれ を とめ て かわ らない ゆめ を
Tokino Nagare wo Tome te Kawa ranai Yume wo
見たがる者たちと 戦うため
みた がる もの たちと たたかう ため
Mita garu Mono tachito Tatakau tame
シュプレヒコールの波 通り過ぎてゆく
しゅぷれひこーる の なみ とおり すぎ てゆく
shupurehiko^ru no Nami Toori Sugi teyuku
変わらない夢を 流れに求めて
かわ らない ゆめ を ながれ に もとめ て
Kawa ranai Yume wo Nagare ni Motome te
時の流れを止めて 変わらない夢を
ときの ながれ を とめ て かわ らない ゆめ を
Tokino Nagare wo Tome te Kawa ranai Yume wo
見たがる者たちと 戦うため
みた がる もの たちと たたかう ため
Mita garu Mono tachito Tatakau tame