時は 全てを連れてゆくものらしい
とき は すべて を つれ てゆくものらしい
Toki ha Subete wo Tsure teyukumonorashii
なのに どうして 寂しさを置き忘れてゆくの
なのに どうして さびし さを おき わすれ てゆくの
nanoni doushite Sabishi sawo Oki Wasure teyukuno
いくつになれば 人懐かしさを
いくつになれば にん なつかし さを
ikutsuninareba Nin Natsukashi sawo
うまく捨てられるようになるの
うまく すて られるようになるの
umaku Sute rareruyouninaruno
難しいこと望んじゃいない
むずかしい こと のぞん じゃいない
Muzukashii koto Nozon jainai
有り得ないこと望んじゃいない
あり えな いこと のぞん じゃいない
Ari Ena ikoto Nozon jainai
時よ 最後に残してくれるなら
とき よ さいご に のこし てくれるなら
Toki yo Saigo ni Nokoshi tekurerunara
寂しさの分だけ 愚かさをください
さびし さの ふん だけ おろか さをください
Sabishi sano Fun dake Oroka sawokudasai
おまえとわたしは たとえば二隻の舟
おまえとわたしは たとえば に せき の ふね
omaetowatashiha tatoeba Ni Seki no Fune
暗い海を渡ってゆく ひとつひとつの舟
くらい うみ を わたって ゆく ひとつひとつの ふね
Kurai Umi wo Watatte yuku hitotsuhitotsuno Fune
互いの姿は波に隔てられても
たがい の すがた は なみ に へだて られても
Tagai no Sugata ha Nami ni Hedate raretemo
同じ歌を歌いながらゆく 二隻の舟
おなじ うたを うたい ながらゆく に せき の ふね
Onaji Utawo Utai nagarayuku Ni Seki no Fune
時流を泳ぐ海鳥たちは
じりゅう を およぐ うみ とり たちは
Jiryuu wo Oyogu Umi Tori tachiha
むごい摂理をささやくばかり
むごい せつり をささやくばかり
mugoi Setsuri wosasayakubakari
いつかちぎれる絆 見たさに
いつかちぎれる きずな みた さに
itsukachigireru Kizuna Mita sani
高く高く高く
たかく たかく たかく
Takaku Takaku Takaku
敢えなくわたしが 波に砕ける日には
あえ なくわたしが なみ に くだけ る にち には
Ae nakuwatashiga Nami ni Kudake ru Nichi niha
どこかでおまえの舟が かすかにきしむだろう
どこかでおまえの ふね が かすかにきしむだろう
dokokadeomaeno Fune ga kasukanikishimudarou
それだけのことで わたしは海をゆけるよ
それだけのことで わたしは うみ をゆけるよ
soredakenokotode watashiha Umi woyukeruyo
たとえ舫い網は切れて 嵐に飲まれても
たとえ もやい あみ は きれ て あらし に のま れても
tatoe Moyai Ami ha Kire te Arashi ni Noma retemo
きこえてくるよ どんな時も
きこえてくるよ どんな とき も
kikoetekuruyo donna Toki mo
おまえの悲鳴が 胸にきこえてくるよ
おまえの ひめい が むね にきこえてくるよ
omaeno Himei ga Mune nikikoetekuruyo
越えてゆけ と叫ぶ声が ゆくてを照らすよ
こえ てゆけ と さけぶ こえ が ゆくてを てら すよ
Koe teyuke to Sakebu Koe ga yukutewo Tera suyo
おまえの悲鳴が 胸にきこえてくるよ
おまえの ひめい が むね にきこえてくるよ
omaeno Himei ga Mune nikikoetekuruyo
越えてゆけ と叫ぶ声が ゆくてを照らす
こえ てゆけ と さけぶ こえ が ゆくてを てら す
Koe teyuke to Sakebu Koe ga yukutewo Tera su
難しいこと望んじゃいない
むずかしい こと のぞん じゃいない
Muzukashii koto Nozon jainai
有り得ないこと望んじゃいないのに
あり えな いこと のぞん じゃいないのに
Ari Ena ikoto Nozon jainainoni
風は強く波は高く 闇は深く 星も見えない
かぜ は つよく なみ は たかく やみ は ふかく ほし も みえ ない
Kaze ha Tsuyoku Nami ha Takaku Yami ha Fukaku Hoshi mo Mie nai
風は強く波は高く 暗い海は果てるともなく
かぜ は つよく なみ は たかく くらい うみ は はて るともなく
Kaze ha Tsuyoku Nami ha Takaku Kurai Umi ha Hate rutomonaku
風の中で波の中で たかが愛は 木の葉のように
かぜ の なか で なみ の なか で たかが あい は このは のように
Kaze no Naka de Nami no Naka de takaga Ai ha Konoha noyouni
わたしたちは二隻の舟 ひとつずつの そしてひとつの
わたしたちは に せき の ふね ひとつずつの そしてひとつの
watashitachiha Ni Seki no Fune hitotsuzutsuno soshitehitotsuno
わたしたちは二隻の舟 ひとつずつの そしてひとつの
わたしたちは に せき の ふね ひとつずつの そしてひとつの
watashitachiha Ni Seki no Fune hitotsuzutsuno soshitehitotsuno
わたしたちは二隻の舟
わたしたちは に せき の ふね
watashitachiha Ni Seki no Fune