打ちのめされたら 打ちひしがれたら
うち のめされたら うち ひしがれたら
Uchi nomesaretara Uchi hishigaretara
値打ちはそこ止まりだろうか
ねうち はそこ どまり だろうか
Neuchi hasoko Domari darouka
踏み倒されたら 踏みにじられたら
ふみ たおさ れたら ふみ にじられたら
Fumi Taosa retara Fumi nijiraretara
客はそこ止まりだろうか
きゃく はそこ どまり だろうか
Kyaku hasoko Domari darouka
光へ翔び去る翼の羽音(はおと)を 地べたで聞きながら
ひかり へ とび さる つばさ の はね おと ( はおと ) を じべた で きき ながら
Hikari he Tobi Saru Tsubasa no Hane Oto ( haoto ) wo Jibeta de Kiki nagara
望みの糸は切れても 救いの糸は切れない
のぞみ の いと は きれ ても すくい の いと は きれ ない
Nozomi no Ito ha Kire temo Sukui no Ito ha Kire nai
泣き慣れた者は強かろう 敗者復活戦
なき なれ た もの は したたか ろう はいしゃふっかつ せん
Naki Nare ta Mono ha Shitataka rou Haishafukkatsu Sen
あざ嗤(わら)え英雄よ 嗤(わら)うな傷ある者よ
あざ し ( わら ) え えいゆう よ し ( わら ) うな きず ある もの よ
aza Shi ( wara ) e Eiyuu yo Shi ( wara ) una Kizu aru Mono yo
傷から芽を出せ 倒木の敗者復活戦
きず から め を だせ とうぼく の はいしゃふっかつ せん
Kizu kara Me wo Dase Touboku no Haishafukkatsu Sen
叩き折られたら 貶(おとし)められたら
たたき おら れたら へん ( おとし ) められたら
Tataki Ora retara Hen ( otoshi ) meraretara
宇宙はそこ止まりだろうか
うちゅう はそこ どまり だろうか
Uchuu hasoko Domari darouka
完膚無(かんぷな)きまでの負けに違いない 誰から眺めても
かんぷ む ( かんぷな ) きまでの まけ に ちがい ない だれか ら ながめ ても
Kanpu Mu ( kanpuna ) kimadeno Make ni Chigai nai Dareka ra Nagame temo
望みの糸は切れても 救いの糸は切れない
のぞみ の いと は きれ ても すくい の いと は きれ ない
Nozomi no Ito ha Kire temo Sukui no Ito ha Kire nai
泣き慣れた者は強かろう 敗者復活戦
なき なれ た もの は したたか ろう はいしゃふっかつ せん
Naki Nare ta Mono ha Shitataka rou Haishafukkatsu Sen
勝ち驕(おご)れ英雄よ 驕(おご)るな傷ある者よ
かち きょう ( おご ) れ えいゆう よ きょう ( おご ) るな きず ある もの よ
Kachi Kyou ( ogo ) re Eiyuu yo Kyou ( ogo ) runa Kizu aru Mono yo
傷から芽を出せ 倒木の敗者復活戦
きず から め を だせ とうぼく の はいしゃふっかつ せん
Kizu kara Me wo Dase Touboku no Haishafukkatsu Sen
傷から芽を出せ 倒木の敗者復活戦
きず から め を だせ とうぼく の はいしゃふっかつ せん
Kizu kara Me wo Dase Touboku no Haishafukkatsu Sen
傷から芽を出せ 倒木の敗者復活戦
きず から め を だせ とうぼく の はいしゃふっかつ せん
Kizu kara Me wo Dase Touboku no Haishafukkatsu Sen