囁く雨に身じろぎもせず
ささやく あめ に み じろぎもせず
Sasayaku Ame ni Mi jirogimosezu
ただ さよならを全身で聴いている
ただ さよならを ぜんしん で きい ている
tada sayonarawo Zenshin de Kii teiru
泣いてしまいたかった 人目を気にせずに
ない てしまいたかった ひとめ を きに せずに
Nai teshimaitakatta Hitome wo Kini sezuni
あいつが泣いてしまった それで泣きそびれた
あいつが ない てしまった それで なき そびれた
aitsuga Nai teshimatta sorede Naki sobireta
通り過ぎる人々が2人をそっと盗み見る
とおり すぎ る ひとびと が 2 にん をそっと ぬすみ みる
Toori Sugi ru Hitobito ga 2 Nin wosotto Nusumi Miru
ずるいよね あたしには引き際を飾る花もない
ずるいよね あたしには びき きわ を かざる はな もない
zuruiyone atashiniha Biki Kiwa wo Kazaru Hana monai
囁く雨に身じろぎもせず
ささやく あめ に み じろぎもせず
Sasayaku Ame ni Mi jirogimosezu
ただ さよならを全身で聴いている
ただ さよならを ぜんしん で きい ている
tada sayonarawo Zenshin de Kii teiru
わかってないよね あたしには母性本能なんてないんだから
わかってないよね あたしには ぼせい ほんのう なんてないんだから
wakattenaiyone atashiniha Bosei Honnou nantenaindakara
いたわって微笑んで終わりなんておとぎばなしにゃならないからね
いたわって ほほえん で おわり なんておとぎばなしにゃならないからね
itawatte Hohoen de Owari nanteotogibanashinyanaranaikarane
「ぶん殴ってしまえば?」と やきもき雨がそそのかす
「 ぶん なぐって しまえば ? 」 と やきもき あめ がそそのかす
「 bun Nagutte shimaeba ? 」 to yakimoki Ame gasosonokasu
「いつまでもあいつに良く思われていたい嘘つきね」
「 いつまでもあいつに よく おもわ れていたい うそつき ね 」
「 itsumademoaitsuni Yoku Omowa reteitai Usotsuki ne 」
囁く雨に身じろぎもせず
ささやく あめ に み じろぎもせず
Sasayaku Ame ni Mi jirogimosezu
ただ さよならを全身で聴いている
ただ さよならを ぜんしん で きい ている
tada sayonarawo Zenshin de Kii teiru
囁く雨に身じろぎもせず
ささやく あめ に み じろぎもせず
Sasayaku Ame ni Mi jirogimosezu
ただ さよならを全身で聴いている
ただ さよならを ぜんしん で きい ている
tada sayonarawo Zenshin de Kii teiru