閉ざしておいた筈の窓をすり抜け
とざ しておいた はず の まど をすり ぬけ
Toza shiteoita Hazu no Mado wosuri Nuke
子守歌が流れてる
こもりうた が ながれ てる
Komoriuta ga Nagare teru
裸足のままで蒼い窓辺に立てば
はだし のままで あおい まどべ に たて ば
Hadashi nomamade Aoi Madobe ni Tate ba
折れそうな三日月
おれ そうな みかづき
Ore souna Mikazuki
だれが歌っているのだれが叫んでいるの
だれが うたって いるのだれが さけん でいるの
darega Utatte irunodarega Saken deiruno
なんでもないよと答えた日からひとりになったの
なんでもないよと こたえ た にち からひとりになったの
nandemonaiyoto Kotae ta Nichi karahitorininattano
笑顔のままで蒼ざめきった月は
えがお のままで あお ざめきった がつ は
Egao nomamade Ao zamekitta Gatsu ha
今にも折れそう
いま にも おれ そう
Ima nimo Ore sou
大人になんか僕はなりたくないと
おとな になんか ぼくは なりたくないと
Otona ninanka Bokuha naritakunaito
だれかを責めた時から
だれかを せめ た とき から
darekawo Seme ta Toki kara
子供はきっとひとつ覚えてしまう
こども はきっとひとつ おぼえ てしまう
Kodomo hakittohitotsu Oboe teshimau
大人のやりくち
おとな のやりくち
Otona noyarikuchi
君はいくつになるの明日いくつになるの
くん はいくつになるの あした いくつになるの
Kun haikutsuninaruno Ashita ikutsuninaruno
恐いもの何もないと言えたら大人と呼ぶうね
こわい もの なにも ないと いえ たら おとな と よぶ うね
Kowai mono Nanimo naito Ie tara Otona to Yobu une
子供はいつもそれと知らないうちに
こども はいつもそれと しら ないうちに
Kodomo haitsumosoreto Shira naiuchini
大人に変わるよ
おとな に かわ るよ
Otona ni Kawa ruyo
だれが歌っているのだれが叫んでいるの
だれが うたって いるのだれが さけん でいるの
darega Utatte irunodarega Saken deiruno
なんでもないよと答えた日からひとりになったの
なんでもないよと こたえ た にち からひとりになったの
nandemonaiyoto Kotae ta Nichi karahitorininattano
夜になるたび月は子供に帰り
よる になるたび がつ は こども に かえり
Yoru ninarutabi Gatsu ha Kodomo ni Kaeri
ひとりを恐がる
ひとりを こわが る
hitoriwo Kowaga ru
夜になるたび月は子供に帰り
よる になるたび がつ は こども に かえり
Yoru ninarutabi Gatsu ha Kodomo ni Kaeri
ひとりを恐がる
ひとりを こわが る
hitoriwo Kowaga ru