風は北向き
かぜ は きたむき
Kaze ha Kitamuki
心の中じゃ朝も夜中もいつだって吹雪
こころ の なか じゃ あさ も よなか もいつだって ふぶき
Kokoro no Naka ja Asa mo Yonaka moitsudatte Fubuki
だけど死ぬまで春の服を着るよ
だけど しぬ まで はる の ふく を きる よ
dakedo Shinu made Haru no Fuku wo Kiru yo
そうさ寒いとみんな逃げてしまうものね みんなそうさ
そうさ さむい とみんな にげ てしまうものね みんなそうさ
sousa Samui tominna Nige teshimaumonone minnasousa
走り続けていなけりゃ倒れちまう
はしり つづけ ていなけりゃ たおれ ちまう
Hashiri Tsuzuke teinakerya Taore chimau
自転車みたいなこの命転がして
じてんしゃ みたいなこの いのち ころが して
Jitensha mitainakono Inochi Koroga shite
息はきれぎれそれでも走れ
いき はきれぎれそれでも はしれ
Iki hakiregiresoredemo Hashire
走りやめたらガラクタと呼ぶだけだ この世では
はしり やめたら がらくた と よぶ だけだ この よ では
Hashiri yametara garakuta to Yobu dakeda kono Yo deha
冷えた身体を暖めてくれ
ひえ た しんたい を あたため てくれ
Hie ta Shintai wo Atatame tekure
すがり寄る町に住む人とてなく
すがり よる まち に すむ にん とてなく
sugari Yoru Machi ni Sumu Nin totenaku
扉をあけて出てくる人は
とびら をあけて でて くる にん は
Tobira woakete Dete kuru Nin ha
誰も今しも旅に出る支度 意気も高く
だれも いま しも たび に でる したく いき も たかく
Daremo Ima shimo Tabi ni Deru Shitaku Iki mo Takaku
生きてゆけよと扉の外で
いき てゆけよと とびら の そと で
Iki teyukeyoto Tobira no Soto de
手を振りながら呼んでる声が聞こえる
て を ふり ながら よん でる こえ が きこ える
Te wo Furi nagara Yon deru Koe ga Kiko eru
死んでしまえとののしっておくれ
しん でしまえとののしっておくれ
Shin deshimaetononoshitteokure
窓の中笑いだす声を聞かすくらいなら
まど の なか わらい だす こえ を きか すくらいなら
Mado no Naka Warai dasu Koe wo Kika sukurainara
ねぇ、おまえだけは
ねぇ 、 おまえだけは
nee 、 omaedakeha
生きる手だてはあざないものと
いき る てだ てはあざないものと
Iki ru Teda tehaazanaimonoto
肩をそらして風を受けながら
かた をそらして かぜ を うけ ながら
Kata wosorashite Kaze wo Uke nagara
いま崩れゆく崖の上に立ち
いま くずれ ゆく がけ の うえに たち
ima Kuzure yuku Gake no Ueni Tachi
流し目を使う 昔惚れてくれた奴に なさけないね
ながし め を つかう むかし ほれ てくれた やつ に なさけないね
Nagashi Me wo Tsukau Mukashi Hore tekureta Yatsu ni nasakenaine
風は北向き
かぜ は きたむき
Kaze ha Kitamuki
心の中じゃ朝も夜中もいつだって吹雪
こころ の なか じゃ あさ も よなか もいつだって ふぶき
Kokoro no Naka ja Asa mo Yonaka moitsudatte Fubuki
だれどだけどだけど
だれどだけどだけど
daredodakedodakedo
死んでも春の服を着るよ
しん でも はる の ふく を きる よ
Shin demo Haru no Fuku wo Kiru yo
そうさ寒いとみんな逃げてしまうものね
そうさ さむい とみんな にげ てしまうものね
sousa Samui tominna Nige teshimaumonone