あなたは杖(つえ)をついて ゆっくりと歩いて来た
あなたは つえ ( つえ ) をついて ゆっくりと あるい て きた
anataha Tsue ( tsue ) wotsuite yukkurito Arui te Kita
見てはいけないようで 私の視線はたじろいだ
みて はいけないようで わたし の しせん はたじろいだ
Mite haikenaiyoude Watashi no Shisen hatajiroida
あなたはとても遅く 身体(からだ)を運んでいた
あなたはとても おそく しんたい ( からだ ) を はこん でいた
anatahatotemo Osoku Shintai ( karada ) wo Hakon deita
まわりの人はみんな いたわりの手を差しのべた
まわりの にん はみんな いたわりの て を さし のべた
mawarino Nin haminna itawarino Te wo Sashi nobeta
鷹と呼ばれていた人が
たか と よば れていた にん が
Taka to Yoba reteita Nin ga
這(は)うように命を運ぶ
しゃ ( は ) うように いのち を はこぶ
Sha ( ha ) uyouni Inochi wo Hakobu
「見なさい」 あなたの目が
「 みな さい 」 あなたの め が
「 Mina sai 」 anatano Me ga
「見なさい」 私を見た
「 みな さい 」 わたし を みた
「 Mina sai 」 Watashi wo Mita
「怖(おそ)れるなかれ 生きることを」
「 ふ ( おそ ) れるなかれ いき ることを 」
「 Fu ( oso ) rerunakare Iki rukotowo 」
鷹の目が 見つめて来た
たか の め が みつ めて きた
Taka no Me ga Mitsu mete Kita
世界は変わってゆく あなたはいつもそれの
せかい は かわ ってゆく あなたはいつもそれの
Sekai ha Kawa tteyuku anatahaitsumosoreno
変えてはならないことを つよく叫び続けて来た
かえ てはならないことを つよく さけび つづけ て きた
Kae tehanaranaikotowo tsuyoku Sakebi Tsuzuke te Kita
世界は変わってゆく あなたを嘲笑(わら)いながら
せかい は かわ ってゆく あなたを ちょうしょう ( わら ) いながら
Sekai ha Kawa tteyuku anatawo Choushou ( wara ) inagara
私はあなたの歌を 痛々しく聴き返す
わたし はあなたの うたを いたいたし く きき かえす
Watashi haanatano Utawo Itaitashi ku Kiki Kaesu
灰色の翼は痩(や)せて
はいいろ の つばさ は そう ( や ) せて
Haiiro no Tsubasa ha Sou ( ya ) sete
かすれた鳴き声をあげて
かすれた なきごえ をあげて
kasureta Nakigoe woagete
「見なさい」 あなたの目が
「 みな さい 」 あなたの め が
「 Mina sai 」 anatano Me ga
「見なさい」 私を見た
「 みな さい 」 わたし を みた
「 Mina sai 」 Watashi wo Mita
「命を超えて続くものを」
「 いのち を こえ て つづく ものを 」
「 Inochi wo Koe te Tsuzuku monowo 」
鷹の目が 叫んでいた
たか の め が さけん でいた
Taka no Me ga Saken deita
あなたは停(と)まりもせず そのまま歩いてゆく
あなたは てい ( と ) まりもせず そのまま あるい てゆく
anataha Tei ( to ) marimosezu sonomama Arui teyuku
面倒(めんどう)な道ばかりを あえて歩き続けてゆく
めんどう ( めんどう ) な みち ばかりを あえて あるき つづけ てゆく
Mendou ( mendou ) na Michi bakariwo aete Aruki Tsuzuke teyuku
私は自分を恥(は)じる あなたを思って恥(は)じる
わたし は じぶん を はじ ( は ) じる あなたを おもって はじ ( は ) じる
Watashi ha Jibun wo Haji ( ha ) jiru anatawo Omotte Haji ( ha ) jiru
ラクな道へ流れくだる 自分の安さを恥(は)じる
らく な みち へ ながれ くだる じぶん の やすさ を はじ ( は ) じる
raku na Michi he Nagare kudaru Jibun no Yasusa wo Haji ( ha ) jiru
鷹と呼ばれていた人が
たか と よば れていた にん が
Taka to Yoba reteita Nin ga
這(は)うように命を運ぶ
しゃ ( は ) うように いのち を はこぶ
Sha ( ha ) uyouni Inochi wo Hakobu
「見なさい」 あなたの目が
「 みな さい 」 あなたの め が
「 Mina sai 」 anatano Me ga
「見なさい」 私を見た
「 みな さい 」 わたし を みた
「 Mina sai 」 Watashi wo Mita
「怖(おそ)れるなかれ 生きることを」
「 ふ ( おそ ) れるなかれ いき ることを 」
「 Fu ( oso ) rerunakare Iki rukotowo 」
鷹の目が 見つめて来た
たか の め が みつ めて きた
Taka no Me ga Mitsu mete Kita
「見なさい」 あなたの目が
「 みな さい 」 あなたの め が
「 Mina sai 」 anatano Me ga
「見なさい」 私を見た
「 みな さい 」 わたし を みた
「 Mina sai 」 Watashi wo Mita
「怖(おそ)れるなかれ 生きることを」
「 ふ ( おそ ) れるなかれ いき ることを 」
「 Fu ( oso ) rerunakare Iki rukotowo 」
鷹の目が 見つめて来た
たか の め が みつ めて きた
Taka no Me ga Mitsu mete Kita