近くにいても ずっと言えない 想いがあって
ちかく にいても ずっと いえ ない おもい があって
Chikaku niitemo zutto Ie nai Omoi gaatte
それをそっと胸に ひめて ふたりは おとなになる
それをそっと むね に ひめて ふたりは おとなになる
sorewosotto Mune ni himete futariha otonaninaru
あなたを もっと 知りたいの
あなたを もっと しり たいの
anatawo motto Shiri taino
目に見える ものじゃなくて
めに みえ る ものじゃなくて
Meni Mie ru monojanakute
目立つふたりじゃ ないけれど
めだつ ふたりじゃ ないけれど
Medatsu futarija naikeredo
こころの中が 透けて見えるんだ
こころの なか が すけ て みえ るんだ
kokorono Naka ga Suke te Mie runda
私の持ってる 時間の中で
わたし の もって る じかん の なか で
Watashi no Motte ru Jikan no Naka de
この夢 いつか 伝えられるの
この ゆめ いつか つたえ られるの
kono Yume itsuka Tsutae rareruno
胸のおく育つ ふたば揺れれば
むね のおく そだつ ふたば ゆれ れば
Mune nooku Sodatsu futaba Yure reba
こころの中に あかりが灯るよ
こころの なかに あかりが あかる よ
kokorono Nakani akariga Akaru yo
あなたにも 見えるかな
あなたにも みえ るかな
anatanimo Mie rukana
近づきすぎて ふたりはいつしか とうめいに なった
ちかづ きすぎて ふたりはいつしか とうめいに なった
Chikazu kisugite futarihaitsushika toumeini natta
気配をいつも 感じながら 夜を過ごしてる
けはい をいつも かんじ ながら よる を すご してる
Kehai woitsumo Kanji nagara Yoru wo Sugo shiteru
すがた かたちを 見なくても
すがた かたちを みな くても
sugata katachiwo Mina kutemo
触れられさえ しなくても
ふれら れさえ しなくても
Furera resae shinakutemo
ふたりが 持ってる その花の
ふたりが もって る その はな の
futariga Motte ru sono Hana no
香りに ふと 気づけばほら
かおり に ふと きづ けばほら
Kaori ni futo Kizu kebahora
私の持ってる 時間の中で
わたし の もって る じかん の なか で
Watashi no Motte ru Jikan no Naka de
どれほどあなたと 笑い合えるの
どれほどあなたと わらい あえ るの
dorehodoanatato Warai Ae runo
胸のおく ひめた歌を うたえば
むね のおく ひめた うたを うたえば
Mune nooku himeta Utawo utaeba
静かな春も 息を吹き返す
しずか な はる も いき を ふき かえす
Shizuka na Haru mo Iki wo Fuki Kaesu
あなたに 打ち明けよう この夢を
あなたに うち あけ よう この ゆめ を
anatani Uchi Ake you kono Yume wo
とうめいにんげんのふたり
とうめいにんげんのふたり
toumeiningennofutari