「さがさないで テーブルに書き置き
「 さがさないで てーぶる に かきおき
「 sagasanaide te^buru ni Kakioki
ください」と せめてもの尊敬
ください 」 と せめてもの そんけい
kudasai 」 to semetemono Sonkei
さぐらないで 街を出た理由は なくしてた笑顔を探すため
さぐらないで まち を でた りゆう は なくしてた えがお を さがす ため
saguranaide Machi wo Deta Riyuu ha nakushiteta Egao wo Sagasu tame
母さんの子で良かったな
かあさん の こ で よか ったな
Kaasan no Ko de Yoka ttana
どんなに自分勝手でも そらさない 強いまなざし
どんなに じぶんかって でも そらさない つよい まなざし
donnani Jibunkatte demo sorasanai Tsuyoi manazashi
何時に帰るかなんてわからない 街では何が起こるかわからない
なんじ に かえる かなんてわからない まち では なに が おこ るかわからない
Nanji ni Kaeru kanantewakaranai Machi deha Nani ga Oko rukawakaranai
そんな時代だもの
そんな じだい だもの
sonna Jidai damono
自分の心くらいは信じたい 小さな憧れだけど信じたい
じぶん の こころ くらいは しんじ たい ちいさ な あこがれ だけど しんじ たい
Jibun no Kokoro kuraiha Shinji tai Chiisa na Akogare dakedo Shinji tai
ずっと ずっと
ずっと ずっと
zutto zutto
他人が言う綺麗な場所なんかに
たにん が いう きれい な ばしょ なんかに
Tanin ga Iu Kirei na Basho nankani
幸せがあるとは思えない
しあわせ があるとは おもえ ない
Shiawase gaarutoha Omoe nai
泥を飲み込み塗れても
どろ を のみこみ ぬれ ても
Doro wo Nomikomi Nure temo
いつか手にする幸せは 体温を感じるものがいい
いつか てに する しあわせ は たいおん を かんじ るものがいい
itsuka Teni suru Shiawase ha Taion wo Kanji rumonogaii
力がなくなるまでは走りたい 自分で選んだ道を走りたい
ちから がなくなるまでは はしり たい じぶん で えらん だ みち を はしり たい
Chikara ganakunarumadeha Hashiri tai Jibun de Eran da Michi wo Hashiri tai
どんな暗闇でも
どんな くらやみ でも
donna Kurayami demo
私に守れるものを見つけたい 命をもらえた意味を見つけたい
わたし に まもれ るものを みつ けたい いのち をもらえた いみ を みつ けたい
Watashi ni Mamore rumonowo Mitsu ketai Inochi womoraeta Imi wo Mitsu ketai
いつか いつか いつか
いつか いつか いつか
itsuka itsuka itsuka
誰かの腕の中では笑いたい 怯えるわけを忘れて眠りたい
だれか の うで の なか では わらい たい おびえ るわけを わすれ て ねむり たい
Dareka no Ude no Naka deha Warai tai Obie ruwakewo Wasure te Nemuri tai
何時に帰るかなんてわからない 街では何が起こるかわからない
なんじ に かえる かなんてわからない まち では なに が おこ るかわからない
Nanji ni Kaeru kanantewakaranai Machi deha Nani ga Oko rukawakaranai
そんな時代だもの
そんな じだい だもの
sonna Jidai damono
自分の心くらいは信じたい 体が熱くなるのを感じたい
じぶん の こころ くらいは しんじ たい からだ が あつく なるのを かんじ たい
Jibun no Kokoro kuraiha Shinji tai Karada ga Atsuku narunowo Kanji tai
ずっと ずっと ずっと
ずっと ずっと ずっと
zutto zutto zutto
ずっと ずっと ずっと
ずっと ずっと ずっと
zutto zutto zutto