オイオイ待てよ 大丈夫かよ どこまで登っていくんだよ
おいおい まて よ だいじょうぶ かよ どこまで のぼって いくんだよ
oioi Mate yo Daijoubu kayo dokomade Nobotte ikundayo
階段なんかないのにさ お前の足 宙を歩いてる
かいだん なんかないのにさ お まえ の あし ちゅう を あるい てる
Kaidan nankanainonisa o Mae no Ashi Chuu wo Arui teru
いくら登れど 満たされない 踏み外す事は考えない
いくら のぼれ ど みた されない ふみ はずす こと は かんがえ ない
ikura Nobore do Mita sarenai Fumi Hazusu Koto ha Kangae nai
高く登るのはいいけど 降りる時 どうすんの?
たかく のぼる のはいいけど おり る とき どうすんの ?
Takaku Noboru nohaiikedo Ori ru Toki dousunno ?
って、まさか 飛び降りるつもりじゃないよな
って 、 まさか とびおり るつもりじゃないよな
tte 、 masaka Tobiori rutsumorijanaiyona
まっさかさま に落ちてくぞ!
まっさかさま に おち てくぞ !
massakasama ni Ochi tekuzo !
ちょっと待って!!
ちょっと まって !!
chotto Matte !!
階段段段が天国まで 続くと本気(マジ)で思ってんの
かいだん だん だん が てんごく まで つづく と ほんき ( まじ ) で おもって んの
Kaidan Dan Dan ga Tengoku made Tsuzuku to Honki ( maji ) de Omotte nno
冗談談談抜かしてんなよ 派手に落ちてくのが見物
じょうだん だん だん ぬか してんなよ はで に おち てくのが けんぶつ
Joudan Dan Dan Nuka shitennayo Hade ni Ochi tekunoga Kenbutsu
このままじゃどのみち 生きて帰れないだろう
このままじゃどのみち いき て かえれ ないだろう
konomamajadonomichi Iki te Kaere naidarou
オイオイ待てよ 大丈夫かよ そこを進むと落とし穴
おいおい まて よ だいじょうぶ かよ そこを すすむ と おとしあな
oioi Mate yo Daijoubu kayo sokowo Susumu to Otoshiana
上を向いて歩こうって 足元見るのが怖いのかよ
うえ を むい て あるこ うって あしもと みる のが こわい のかよ
Ue wo Mui te Aruko utte Ashimoto Miru noga Kowai nokayo
人 生 な ん て 穴 だ ら け
にん なま な ん て あな だ ら け
Nin Nama na n te Ana da ra ke
「歩み」より「受け身」を学べよ
「 あゆみ 」 より 「 うけみ 」 を まなべ よ
「 Ayumi 」 yori 「 Ukemi 」 wo Manabe yo
ようこそ ここがどん底だよ 泥だらけはどうだい?
ようこそ ここがどん そこ だよ どろ だらけはどうだい ?
youkoso kokogadon Soko dayo Doro darakehadoudai ?
って、まさか 気がついてないとかホザくなよ
って 、 まさか きが ついてないとか ほざ くなよ
tte 、 masaka Kiga tsuitenaitoka hoza kunayo
まっさかさま に落ちたのに!
まっさかさま に おち たのに !
massakasama ni Ochi tanoni !
ちょっと待って!!!
ちょっと まって !!!
chotto Matte !!!
道断断断捻った足で 歩けるとまだ思ってんの
どうだん だん だん ねった あし で あるけ るとまだ おもって んの
Doudan Dan Dan Netta Ashi de Aruke rutomada Omotte nno
冗談談談抜かしてんなよ 這い上がるにも力がない
じょうだん だん だん ぬか してんなよ はい あが るにも ちから がない
Joudan Dan Dan Nuka shitennayo Hai Aga runimo Chikara ganai
このままじゃどのみち 生きて帰れないだろう
このままじゃどのみち いき て かえれ ないだろう
konomamajadonomichi Iki te Kaere naidarou
階段段段が天国まで 続くと本気(マジ)で思ってんの
かいだん だん だん が てんごく まで つづく と ほんき ( まじ ) で おもって んの
Kaidan Dan Dan ga Tengoku made Tsuzuku to Honki ( maji ) de Omotte nno
冗談談談捻った足で 歩けるとまだ思ってんの
じょうだん だん だん ねった あし で あるけ るとまだ おもって んの
Joudan Dan Dan Netta Ashi de Aruke rutomada Omotte nno
段々々々どこにいるのかが
だんだん どこにいるのかが
Dandan dokoniirunokaga
段々々々わかり始めても
だんだん わかり はじめ ても
Dandan wakari Hajime temo
一死死死(one down)それでもまだ 登れそうな気がしてる・る・る
いっし し し (one down) それでもまだ のぼれ そうな きが してる ・ る ・ る
Isshi Shi Shi (one down) soredemomada Nobore souna Kiga shiteru ・ ru ・ ru
空ばかり見上げて 口が開いたまんまで
そら ばかり みあげ て くち が ひらい たまんまで
Sora bakari Miage te Kuchi ga Hirai tamanmade
空ばかり見てる 口が開いたまんまで…
そら ばかり みて る くち が ひらい たまんまで …
Sora bakari Mite ru Kuchi ga Hirai tamanmade …
つーか
つーか
tsuka
人の目を見ろよ
にん の め を みろ よ
Nin no Me wo Miro yo