始発電車がゴトゴトと
しはつでんしゃ が ごとごと と
Shihatsudensha ga gotogoto to
街の眠りを醒ましていく
まち の ねむり を さま していく
Machi no Nemuri wo Sama shiteiku
早起き鳥とスニーカーじいさん
はやおき とり と すにーかー じいさん
Hayaoki Tori to suni^ka^ jiisan
朝も待てずにひとっ走り
あさ も まて ずにひとっ はしり
Asa mo Mate zunihitotsu Hashiri
表通りは欅の並木
おもてどおり は けやき の なみき
Omotedoori ha Keyaki no Namiki
ひと声かけりゃ仲間もいる
ひと こえ かけりゃ なかま もいる
hito Koe kakerya Nakama moiru
裏通りはブギウギ横丁
うらどおり は ぶぎうぎ よこちょう
Uradoori ha bugiugi Yokochou
寝ぐらつかんだ俺もいる
ね ぐらつかんだ おれ もいる
Ne guratsukanda Ore moiru
アア俺の愛したこの街で
ああ おれ の いとし たこの まち で
aa Ore no Itoshi takono Machi de
アア君(おまえ)と暮らせる悦びを
ああ くん ( おまえ ) と くら せる よろこび を
aa Kun ( omae ) to Kura seru Yorokobi wo
誰に感謝しようか
だれ に かんしゃし ようか
Dare ni Kanshashi youka
誰に感謝しようか
だれ に かんしゃし ようか
Dare ni Kanshashi youka
勤め帰りの娘さん
つとめ かえり の むすめ さん
Tsutome Kaeri no Musume san
太陽(ひ)があるうちに戻りなよ
たいよう ( ひ ) があるうちに もどり なよ
Taiyou ( hi ) gaaruuchini Modori nayo
信号は赤 酔っぱらいウロチョロ
しんごう は あか よっぱらい うろちょろ
Shingou ha Aka Yopparai urochoro
膝をかかえてひとねむり
ひざ をかかえてひとねむり
Hiza wokakaetehitonemuri
表通りは欅の並木
おもてどおり は けやき の なみき
Omotedoori ha Keyaki no Namiki
今日も季節をみおくって
きょう も きせつ をみおくって
Kyou mo Kisetsu womiokutte
裏通りはシネマ横丁
うらどおり は しねま よこちょう
Uradoori ha shinema Yokochou
微笑むだけの天使もいる
ほほえむ だけの てんし もいる
Hohoemu dakeno Tenshi moiru
アアやっと愛せたこの街で
ああ やっと あいせ たこの まち で
aa yatto Aise takono Machi de
アア君と別れた悲しみを
ああ くん と わかれ た かなしみ を
aa Kun to Wakare ta Kanashimi wo
誰に話せばいいか
だれ に はなせ ばいいか
Dare ni Hanase baiika
誰に話せばいいか
だれ に はなせ ばいいか
Dare ni Hanase baiika
アア俺の愛したこの街で
ああ おれ の いとし たこの まち で
aa Ore no Itoshi takono Machi de
アア君と暮らせる幸福を
ああ くん と くら せる こうふく を
aa Kun to Kura seru Koufuku wo
誰に感謝しようか
だれ に かんしゃし ようか
Dare ni Kanshashi youka
誰に感謝しようか
だれ に かんしゃし ようか
Dare ni Kanshashi youka