スクランブルの
すくらんぶる の
sukuranburu no
交差点の途中
こうさてん の とちゅう
Kousaten no Tochuu
懐しさに声を掛けた
なつかし さに こえ を かけ た
Natsukashi sani Koe wo Kake ta
遠い日々のあなたに
とおい ひび のあなたに
Tooi Hibi noanatani
少し怯えて
すこし おびえ て
Sukoshi Obie te
目を細める仕種
め を ほそめ る しぐさ
Me wo Hosome ru Shigusa
切なくてもあの頃には
せつな くてもあの ごろに は
Setsuna kutemoano Goroni ha
二度と戻れない
にど と もどれ ない
Nido to Modore nai
幸福を手放すような
こうふく を てばなす ような
Koufuku wo Tebanasu youna
生き方が気がかりだった
いきかた が きが かりだった
Ikikata ga Kiga karidatta
愛はたぶん悔やむものじゃなく
あい はたぶん くや むものじゃなく
Ai hatabun Kuya mumonojanaku
愛はきっと導くもの
あい はきっと みちびく もの
Ai hakitto Michibiku mono
俺と逢ってあなたがもいちど
おれ と あって あなたがもいちど
Ore to Atte anatagamoichido
生まれ変わればいい
うまれ かわ ればいい
Umare Kawa rebaii
別れた駅に
わかれ た えき に
Wakare ta Eki ni
ひとり降り立つたび
ひとり おり たつ たび
hitori Ori Tatsu tabi
振り向いては何度となく
ふりむい ては なんど となく
Furimui teha Nando tonaku
溜息ばかりついた
ためいき ばかりついた
Tameiki bakaritsuita
"変わらないね"と
" かわ らないね " と
" Kawa ranaine " to
涙拭うあなた
なみだ ぬぐう あなた
Namida Nuguu anata
哀しすぎた場面だけを
かなし すぎた ばめん だけを
Kanashi sugita Bamen dakewo
呼び戻す午后さ
よび もどす ごご さ
Yobi Modosu Gogo sa
風の噂が舞い込んで
かぜ の うわさ が まい こん で
Kaze no Uwasa ga Mai Kon de
心揺れる夜もあった
こころ ゆれ る よる もあった
Kokoro Yure ru Yoru moatta
時はたぶん埋めるものじゃなく
とき はたぶん うめ るものじゃなく
Toki hatabun Ume rumonojanaku
時はいつも越えてくもの
とき はいつも こえ てくもの
Toki haitsumo Koe tekumono
明日に向かうあなたの素顔が
あした に むか うあなたの すがお が
Ashita ni Muka uanatano Sugao ga
もっと光ればいい
もっと ひかれ ばいい
motto Hikare baii
幸福を手放すような
こうふく を てばなす ような
Koufuku wo Tebanasu youna
生き方が気がかりだった
いきかた が きが かりだった
Ikikata ga Kiga karidatta
愛はたぶん悔やむものじゃなく
あい はたぶん くや むものじゃなく
Ai hatabun Kuya mumonojanaku
愛はきっと導くもの
あい はきっと みちびく もの
Ai hakitto Michibiku mono
俺と逢ってあなたがもいちど
おれ と あって あなたがもいちど
Ore to Atte anatagamoichido
生まれ変わればいい
うまれ かわ ればいい
Umare Kawa rebaii