目を閉じて別れを告げる時、見えるのは僕ですか?
め を とじ て わかれ を つげ る とき 、 みえ るのは ぼく ですか ?
Me wo Toji te Wakare wo Tsuge ru Toki 、 Mie runoha Boku desuka ?
それとも幸せに臆病な君ですか?
それとも しあわせ に おくびょう な くん ですか ?
soretomo Shiawase ni Okubyou na Kun desuka ?
ひろかにわかっていた 何時かこの恋が終ること
ひろかにわかっていた なんじ かこの こい が おわる こと
hirokaniwakatteita Nanji kakono Koi ga Owaru koto
運命に逆らえたら いいと思うけれど
うんめい に さから えたら いいと おもう けれど
Unmei ni Sakara etara iito Omou keredo
無口な君が悲しいネ 笑顔はもっと悲しい
むくち な くん が かなし い ね えがお はもっと かなし い
Mukuchi na Kun ga Kanashi i ne Egao hamotto Kanashi i
何もなかったふりをして 君は別の景色の中にいる
なにも なかったふりをして くん は べつの けしき の なかに いる
Nanimo nakattafuriwoshite Kun ha Betsuno Keshiki no Nakani iru
色褪せていく写真のようなあの日々 思い出と呼ばないで
いろあせ ていく しゃしん のようなあの ひび おもいで と よば ないで
Iroase teiku Shashin noyounaano Hibi Omoide to Yoba naide
あまりに僕は傷ついてる
あまりに ぼくは きずつ いてる
amarini Bokuha Kizutsu iteru
僕らは椅子取りゲームに夢中な子供だった
ぼくら は いす とり げーむ に むちゅう な こども だった
Bokura ha Isu Tori ge^mu ni Muchuu na Kodomo datta
気が付けば僕一人 椅子に座っていたネ
きが づけ ば ぼくひとり いす に すわって いた ね
Kiga Zuke ba Bokuhitori Isu ni Suwatte ita ne
幸せだったかと聞かれても 答えに苦しんでる
しあわせ だったかと きか れても こたえ に くるし んでる
Shiawase dattakato Kika retemo Kotae ni Kurushi nderu
楽しいことは一つあった でも悲しいことは二つあった
たのし いことは ひとつ あった でも かなし いことは ふたつ あった
Tanoshi ikotoha Hitotsu atta demo Kanashi ikotoha Futatsu atta
口唇かむ癖だけは いつまでも覚えておくネ
こうしん かむ くせ だけは いつまでも おぼえ ておく ね
Koushin kamu Kuse dakeha itsumademo Oboe teoku ne
かたく君を抱きしめて
かたく くん を だき しめて
kataku Kun wo Daki shimete
僕は笑顔のままで泣いている
ぼくは えがお のままで ない ている
Bokuha Egao nomamade Nai teiru
言葉にとぎれたら サヨナラさ
ことば にとぎれたら さよなら さ
Kotoba nitogiretara sayonara sa
それでも明日は来る
それでも あした は くる
soredemo Ashita ha Kuru
サヨナラを言う前に ずっと言いたかった言葉…
さよなら を いう まえ に ずっと いい たかった ことば …
sayonara wo Iu Mae ni zutto Ii takatta Kotoba …
“愛してた”
“ いとし てた ”
“ Itoshi teta ”
6月19日
6 がつ 19 にち
6 Gatsu 19 Nichi